トイトレ始めるならパンツは何枚必要?嫌がる時の対策や洗い方も紹介!

トイトレ始めるならパンツは何枚必要?嫌がる時の対策や洗い方も紹介!

育児

この記事にはプロモーションが含まれます。

 

 

スポンサーリンク

赤ちゃんから幼児へ成長すると、そろそろトイトレについて考え始めるころですよね。パンツは何枚必要なの?と悩まれていませんか。

新米ママの妹から「パンツ何枚ぐらい買った?」と聞かれたので、わが子の時を思い出しつつ、最近のトイトレ事情について調べてみました。

先輩ママとして、頼りになるところを見せたいと思います(笑)

トイトレのスタイルにも個人差があります。大事なことは最初から何枚も買いすぎないことです。

最初からパンツをたくさん買っても、始める時期なければ焦ってしまうだけです。

まずはお子さんと一緒に、お気に入りの1枚を見つけてください。

そしてトイトレを始める目安をクリアできたら、4~5枚のパンツを用意しましょう。

この記事を読めば、あまり気負いせずにトイトレを始めることができるはずですよ。

トイトレを始めるときにパンツは何枚用意したらいいの?

お子さんの赤ちゃんらしさが抜けてくると、いよいよ考え始めるのがトイトレですよね。

トイトレを始めるときに、パンツはどんなものを、何枚ぐらい用意すればいいのか、悩むかと思います。

何枚用意するのかを考える前に、まずは1枚、お子さんと一緒に、お気に入りパンツを見つけることから始めてみてください。

そしてトイトレが本格的にスタートするときに、4~5枚くらいのパンツがあればいいのです。焦ってたくさん買う必要はありません。

トイトレ用のトレーニングパンツがいいのか、普通のパンツがいいのか、はたまた両方何枚か用意するのか。悩みは尽きませんよね。

トイトレの道のりは、一朝一夕とはいきません。まずはお子さんとトイトレを始めることを、楽しんでほしいです。

トイトレは我が子との、初めての共同作業と言ってもいいかもしれません。

憧れのお兄さん・お姉さんパンツを履いている姿を想像しながら、親子で一緒にトイトレ完了までの道のりを、楽しく進んでくださいね。

>>トイトレ用のシール台紙を手作りしよう!誰でも簡単に作れる方法とは?

トイトレは焦って始めなくていい

わたしには2人の子どもがいて、2人ともトイトレ事情が全然違いました。

上の子のときは、たくさんトレーニングパンツを買い込んで、毎日何枚も濡れたパンツを洗う日々でした。

全く進歩が見られずにイライラしてしまう日々に、こんな進め方で本当にいいのか、毎日悩んでいました。

そして逆に下の子は、上の子の教訓を得て、トレーニングパンツは1枚も買わずに、何枚か普通のパンツを用意しました。

オムツと併用しつつ、余裕があるときだけパンツを履かせるような、ゆるいトイトレからスタートし、焦ることもなく、気付いたらトイトレ完了していました。

そんな私がトイトレについて思うことは、「焦らないでいい」このひとことに尽きます。

トイトレを始める目安は?

1日何度もおしっこを漏らされて、もうパンツが足りない。一体何枚用意すればいいのやらと、悩んでしまうこともあるでしょう。

しかし、おしっこの間隔が2.3時間空かない場合、トイトレを始めるのはまだ早いのです。

トイトレを始める目安
  • 1人でトイレまで歩ける、小走りできる
  • おしっこの間隔が2時間以上空く
  • 意思疎通が行える

まずはこの3つがクリアできていることが、トイトレを始める大前提となります。

周りが始めているからと焦って始めても、上手くいかず、親子共倒れになりかねません。

毎日何枚も洗濯する日々に嫌気がさすのであれば、トイトレをいったん中断してみてもいいと思います。

ご家庭によって、いろいろな事情があるかとは思います。幼稚園の事情や、周りの成長速度を気にするのも痛いぐらい分かります。

しかし誰でもいずれは、トイトレから卒業できます!焦らずゆっくりと、お子さんに付き合ってあげましょう。

>>トイトレで怒ってしまうのはダメなママではない!イライラの原因を深堀り!

お気に入りのパンツでモチベーションを上げよう♪

上記の目安を3つクリアできたら、4~5枚パンツを用意しましょう。

初めからたくさん買わずに、足りないと思ってから買い足せばいいのです。焦らずゆっくりで大丈夫。

この4~5枚のパンツは、1枚目と同じくお子さんと一緒に、お子さんが好きなパンツを選ぶのが1番です。

たった4~5枚でいいので、お子さんお気に入りのパンツを選んであげてください。お子さんのモチベーションがかなり変わってくると思いますよ。

子ども用品で有名な西松屋で見つけた、お子さんが好きそうなパンツをいくつかご紹介しますね。

引用 西松屋公式
引用 西松屋公式
引用 西松屋公式

ジョージや新幹線は、テンションが上がる男の子が多そうですよね!

引用 西松屋公式
引用 西松屋公式
引用 西松屋公式

キラキラ可愛いパンツだと、それだけでお姉さん気分になれそうですね♪

履くのが楽しくなっちゃうようなパンツが、西松屋にはたくさんあります。見てるだけでワクワクしてきますね。

今紹介したパンツはトレーニングパンツではなく、普通のパンツばかりです。

普通のパンツだと、サイズが大きい物しかない店もありますが、西松屋なら小さければ80cmから普通のパンツも売っています。

まずはトレーニングパンツから始めることが多いかもしれませんが、普通のパンツも扱いやすくておすすめですよ。

>>トイトレ中に活躍する夜用グッズ4選!夜のおむつから卒業しよう!

西松屋は全国にたくさん店舗があるので、いつでも気軽に買いに行けますよね。

そして、子どもが大好きなキャラクターグッズが豊富なのもうれしいところです。

お子さんと一緒にお店に行くのが大変であれば、オンラインショップもあるので、おうちでゆっくり選ぶことも出来ます。ぜひチェックしてみてくださいね。

トレーニングパンツか普通のパンツか

パンツを選ぶときにもうひとつ悩むのが、トレーニングパンツか、普通のパンツかだと思います。

トレーニングパンツと普通パンツは、それぞれメリット、デメリットがあるので、扱いやすさやお子さんの様子に合わせて選ぶのが一番です。

トレーニングパンツとは

又の部分が防水シートになっているものや、層が何層にも重なってものなどで、おしっこを吸収してくれるパンツ。濡れた感じがオムツよりも分かりやすい。

私個人としては、「トレーニングパンツは必要ない」と思いました。

なぜ必要ないと思うのかというと、いくらおしっこを吸収してくれるとは言っても、完全に漏れを防いでくれるものではないからです。

オムツのような感覚で履かせると、100%後悔します。

そして布に厚みがあり、何層にも重なっているため、洗濯してもなかなか乾きずらいという欠点もあります。

トレーニングパンツを履いてるからと油断して、スーパーで漏らされたときは、血の気が引きました。

以上の点から、どうせ漏れるのであれば、普通のパンツの方が都合がいいという結論に至りました。

口コミを調べてみると、トレーニングパンツよりも普通のパンツを履かせる先輩ママも多い印象でした。

トレーニングパンツを6枚ぐらい買いましたが、まともに使わずに終わりました。
あまり意味がなかったです。
結局オシッコは漏れるし、洗濯が面倒くさいし…
普通のパンツで様子を見ながら練習して、外出時はオムツが良いと思います。

引用 Yahoo知恵袋

トレーニングパンツは、いらないですね。
普通のパンツの方が、楽だと思いますよ。
焦らないように、時間をみて、トイレに行く方がいいかも。

引用 Yahoo知恵袋

もちろん冒頭でもお話した通り、トイトレには個人差があります。トレーニングパンツが合っている子もいると思います。

トレーニングパンツであれば、漏れると言っても、普通のパンツのダダ漏れ感は、抑えることができるので、床の掃除は楽になるメリットがあります

幼稚園や保育園では、トレーニングパンツを推奨しているところも多いようです。

トレーニングパンツにもいいところがあるので、お子さんや生活スタイルに合ったものを選んでくださいね。

当サイト限定‼ 
【オンラインヨガ500円 OFF優待!】

固まった身体、お家でサクッとリフレッシュ♪♪

トイトレパンツを嫌がる子への対策を調べてみた!

どんなにお気に入りのパンツを揃えても、パンツを履くのを嫌がるときもあるでしょう。

気まぐれなのは、子どもの専売特許です(笑)イライラする気持ちを抑えて、広い心で向き合ってあげてください。

基本的には、お子さんの意思に合わせてあげることが大切です。

イライラ怒るのではなく、ここは大人になって、気まぐれな子どもをうまくおだてて、調子に乗せる方が得策ですよ。

先輩ママからのありがたい教訓を調べてみました。

先輩ママから聞いた、パンツを履くのを嫌がる子どもにとった対策

パンツを履くのを嫌がるお子さんに、とった対策を調査してみたので、ご紹介しますね。

  • パンツを、自分で自由に選ばせた
  • 子どもの手に取りやすい場所にパンツを置いておいた
  • 無理に履かせずに、ノーパンで過ごさせた(オムツを履かせた)
  • トイトレをしばらくお休みした
  • オムツを処分した(隠した)

お子さんが自分で選ぶということが、機嫌よくパンツを履いてくれることに繋がります。

オムツを処分するというのも、お子さんがある程度大きくなっていて、「あとはきっかけさえあれば」ぐらいな子なら、有効な手段のひとつだと思います。

そのあたりもお子さんの特性をよく観察して、どうすれば素直にパンツを履いてくれるか、いろいろ試してみてください。

トイトレ中はママさんもイライラしがちで、それに伴いお子さんもナイーブになりがちです。

パンツを履くのを嫌がることすらも、ゆったりとした気持ちで受け止めて、長い目でトイトレに挑めるといいですよね。そこが難しいので悩むところですが(笑)

>>トイトレに踏み台はいらないの!?あると便利な理由とおすすめ商品とは

スポンサーリンク

トイトレパンツの1番簡単な洗い方をご紹介!

トイトレを始めるのが億劫になる理由の1つに、汚れたパンツを洗うこともあると思います。

仕方ないことだって分かってるけど、パンツが汚れるたびに、げんなりしちゃうのよね。

そこで、今まで2人を育てた超ずぼらママの私から、最も簡単なトイトレ中のパンツの洗い方を、ご紹介しますね。

用意するものは、酸素系漂白剤と40-50℃ほどのお湯と桶です。

洗い方
  1. 汚れたパンツを軽く水洗いする
  2. 桶に40-50℃ほどのお湯を入れ、酸素系漂白剤を適量溶かす
  3. 汚れたパンツを数時間つけておく
  4. そのまま洗濯機で、普段通りの洗い方で洗う(他の洗濯物と一緒で大丈夫)
  5. できれば天日干しがおすすめ

普通の洗剤だけでも、洗った直後はにおいがないことも多いです。

しかしふとした時に、におい戻りをすることがあるので、できれば酸素系漂白剤を併用することをおすすめします。

酸素系漂白剤を、あらかじめお湯に溶かしておけば、あとはつけおきするだけなので、とても簡単ですよ。

お湯が必要なのは、酸素系漂白剤を溶かすためなので、実際にパンツをつけるときは冷えていても問題ないです。

おしっこのみであれば、お酢、クエン酸でも代用可能です。酸性の力で、おしっこ臭を消してくれます。

ちなみにうんちがべったりなパンツは、便器の中でパンツをしっかり持って、水を流しながら振ったり、便器の内側にこすりつけたりすると、ある程度はきれいになります。

我が子のうんちとはいえ、衛生面も気になるので、前以ってトイレに、ビニール手袋や使い古した歯ブラシなどを、準備しておくと安心ですよ。

その後はおしっこと同じ流れで、酸素系漂白剤を使えば、漂白と除菌を同時にしてくれるのでおすすめです。

この洗い方であれば、日中は汚れたパンツをその都度つけておいて、1日1回まとめて洗濯することも可能です。

これであなたのトイトレを始めるハードルが、少しでも下がってくれると嬉しいなと思います。

まとめ

  • トイトレのパンツは、まずはお子さんのお気に入りの1枚を見つけ、本格的にスタートするときに4~5枚のパンツを用意しよう
  • トイトレの進め方には、個人差が大きい
  • 焦らずに、その子その子の進み方で進めればいい
  • 1日に何枚もパンツを洗濯する日々が大変なら、いったん中断を考えてもいい
  • トイトレ用のトレーニングパンツよりも、普通のパンツの方がおすすめ
  • パンツを履くのを嫌がる子には、子どもの意思を尊重してあわせてあげる
  • お子さんの好きなパンツを、何枚か見せて選ばせる方法もおすすめ
  • 汚れたパンツは、酸素系漂白剤でつけおきする

今回はパンツは何枚用意すればいいのか、パンツを嫌がる子への対策、パンツの洗い方などのお話をしてきました。

トイトレと聞くと、「大変そう」となる気持ちは、痛いほどわかります。

しかし、本来はお子さんの成長に合わせて、サポートをするだけでいいんだと思います。

お子さんやママが疲れたら、お休みしてください。きっとまだそのときではないだけです。

どんなお子さんもいつかはトイトレ完了します。焦らなくて大丈夫です。気負わずに穏やかに、お子さんと楽しくトイトレしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました