大人気アニメ、鬼滅の刃の新シリーズ「刀鍛冶の里編」がいよいよ2023年4月よりスタートしますね。
一時期ネット上では、「刀鍛冶の里編が放送中止になるらしい!」と騒がれていましたが、この噂は何だったのか…。気になったので調べてみましたよ!
結論としては、鬼滅の刃「刀鍛冶の里編」は放送中止にはなりませんので、ご安心くださいね。
登場するキャラや武器が某銃撃事件を想起させる、前作終了後から期間が空いた、などの理由でこのようなデマが流れたようです。
こうした噂が広まることからも、「鬼滅の刃」に対する注目度の高さが伺えますよね。
ということで、今回は「鬼滅の刃・刀鍛冶の里編」が放送中止と噂された理由を考察し、放送日や見どころなどもご紹介します。
※原作が50円で読める方法はこちら

鬼滅の刃刀鍛冶の里編は放送中止に?噂の真相は?

遊郭編の続編となる「刀鍛冶の里編」ですが、なかなか放送日が発表されなかったこともあり、ファンの間では「放送中止になったのでは?」との噂が広まりましたね。
しかし安心してください、新章「刀鍛冶の里編」は放送中止にはなりません。2023年4月からフジテレビにて放送開始しますよ!

新シリーズ、無事に放送されるんだね。よかった〜!
じゃあ放送中止の噂はなんだったの?
私も無事に放送日が決まり、安心しました。それでは、なぜこのようなデマが流れたのか、考察していきましょう!
「刀鍛冶の里編」が放送中止との噂が出た理由は?
「刀鍛冶の里編」に放送中止の噂が出たのは、登場キャラや武器が某銃撃事件を想起させることや、前作終了から期間が空いたことが理由として挙げられます。
噂が大きく広まった背景には、以下のような理由がありました。
- 玉壺の「壺」が某宗教団体を連想させ、不死川玄弥の「水平二連式散弾銃」が、銃撃事件で使用された凶器に似ているから
- 前作「遊郭編」の放送以降、公式から詳しい発表がないまま期間が空いたから
1については、壺を宗教団体と結びつける、二連式の銃が事件を想起させる、とするのはあまりに強引な気もしますよね…。
いよいよ「刀鍛冶の里編」が始まる⁉と期待していたファンの間で、なかなか放送日が発表されないので、憶測が飛び交ったのかもしれませんね。
2に関して、鬼滅の刃第2期「遊郭編」は2021年12月から2022年2月まで放送されていました。
2023年2月からは劇場版の放映も決定し、同時進行で「刀鍛冶の里編」を製作を行っていたとあれば、1年ほどの制作期間を要したのは妥当と考えられます。
また、近年アニメにおける表現の規制は厳しくなっており、実際に起きた事件・事故を想起させるとして、放送中止、自粛となった例は過去にもありましたよね。
「ジョジョ」や「ONE PIECE」などの人気作品で、原作改変や自主規制が相次いだことも、今回の噂が広がった一因と考えられます。
確かに鬼滅の刃は残酷なシーンが多いですし、「刀鍛冶の里編」では甘露寺蜜璃の入浴シーンもあるため、そのような噂が出たのかもしれません。
遊郭編の放送前にも、「子どもに与える影響が心配」という声があったので、鬼滅の刃ファンは、「刀鍛冶の里編が放送中止になるかもしれない」と、心配したのでしょう。
いずれにしても、「鬼滅の刃・刀鍛冶の里編」は予定通り放送されますので、ご安心くださいね!
また、遊郭編から続けて見返したい方はこちら鬼滅の刃刀鍛冶の里編の声優や見どころは?

アニメを見る上で大切な要素が、キャラクターの「声」ですよね。鬼滅の刃キャラを熱演する声優陣は超豪華!
中でも「刀鍛冶の里編」でクローズアップされる2人の柱、「甘露寺蜜璃」は花澤香菜さんが、「時透無一郎」は河西建吾さんが演じますよ。
新シリーズで活躍する、主要キャラクターの声優さん達は、以下の通りです。
- 竈門炭治郎役:花江夏樹(東京喰種/金木研、ハイキュー!!/星海光来、D.Gray-man/ラビ、など)
- 竈門禰豆子役:鬼頭明里(僕だけがいない街/杉田広美、ウマ娘プリティーダービー/セイウンスカイ、など)
- 我妻善逸役:下野紘(暁のヨナ/ゼノ、進撃の巨人/コニー・スプリンガー、僕のヒーローアカデミア/荼毘、など)
- 嘴平伊之助役:松岡禎丞(東京リベンジャーズ/三ツ谷隆、食戟のソーマ/幸平創真、など)
- 時透無一郎役:河西建吾(3月のライオン/桐山雫、東京リベンジャーズ/河田ナホヤ、など)
- 甘露寺蜜璃役:花澤香菜(デュラララ!!/園原杏里、物語シリーズ/千石撫子、PSYCHO-PASS/常守朱、など)
- 不死川玄弥役:岡本信彦(青の祓魔師/奥村燐、僕のヒーローアカデミア/爆豪勝己、ハイキュー!!/西谷夕、など)
- 半天狗役:古川登志夫(ドラゴンボール/ピッコロ、ONE PIECE/ポートガス•D•エース、など)
- 玉壺役:鳥海浩輔(鬼灯の冷徹/烏頭、弱虫ペダル/今泉俊輔、NARUTO/犬塚キバ、など)
このように、アニメ「鬼滅の刃」の声優陣は、大変豪華な顔ぶれとなっております。
ちなみに、私は岡本信彦さん演じる「玄弥」を見られるのが、今からとても楽しみです。
岡本さん演じる「僕のヒーローアカデミア」での爆豪くんは、負けず嫌いで怖いけど、どこか憎めない愛らしさもあって素晴らしかったです!
あなたも刀鍛冶の里編で好きな声優さんを見つけて、さらに作品を楽しんでくださいね♪
続いては、「刀鍛冶の里編」で活躍する2人の柱について、見どころも併せてご紹介します。
見どころ①恋柱・甘露寺蜜璃はどう描かれるか
刀鍛冶の里編では、今までフォーカスされなかったキャラが活躍しますよね。その中でも存在感を放つのが、「恋柱・甘露寺蜜璃」ではないでしょうか。
アニメで期待したいのは、甘露寺ならではの戦い方。超人レベルの筋力と、しなやかさを併せ持つ彼女は、新体操のリボンのようにしなる日輪刀を使います。
甘露寺の抜群のスタイルと、ユニークな日輪刀で舞うように戦う姿が、どう描写されるのかは必見です。

確かに、蜜璃ちゃんってアニメ向きなキャラだよね。殺伐としている鬼殺隊の中で、唯一癒し系だし!
戦闘中でも弱音を吐いたり、プンプン怒ったりと、表情豊かな甘露寺は、「声」を得ることでさらに魅力を増すこと間違いなしです。
そのような甘露寺を演じる花澤香菜さんは、コミカルな役からシリアスな演技まで、様々な作品でヒロインを演じてきた人気声優さんです♪
天真爛漫な甘露寺をどう演じるか、また「恋の呼吸」を出す際、花澤さんがどのように技を叫ぶのかは、見どころですね!
見どころ②霞柱・時透無一郎はどう描かれるか
「刀鍛冶の里編」では、もう1人の柱・時透無一郎も掘り下げられます。記憶を失い、全てに関心が薄くドライな時透は、どのように描かれるのか…。
鬼に対しても容赦なく放たれる彼の「毒舌」は、アニメの聞きどころでもあり、私も楽しみです。
天才剣士・時透を演じるのは、河西建吾さん。普段はクールな役柄が多い河西さんですが、コミカルな演技なども面白い声優さんです。
時透はあまり感情を出さないキャラクターですが、鬼への毒舌などを河西さんがどう演じるか、辛辣な台詞回しもアニメの注目ポイントですね。
また、剣技や言動と共に、時透の「過去」がどう描写されるかも見どころの一つですよ。
彼がなぜこのような人格になったのか、本当の無一郎とはどのような人物なのか。
鬼滅の刃「刀鍛冶の里編」を経ることで、時透というキャラに厚みが生まれ、さらに人気が高まるでしょう!
ちなみに、原作の1巻と、刀鍛冶の里編の12巻、さらにシーズン1のアニメが無料で見られる方法をまとめました♪
- U-NEXTは、【鬼滅の刃】1巻がなんと5月8日まで無料です!
- なので、U-NEXTを無料登録(31日間無料です!!)
- 原作1巻がすぐ読めます♪
- 過去のアニメシリーズも見放題♪
- さらに600ポイントが無料でついてくるので、好きな巻を一冊ゲット☆
- 刀鍛冶の里編の12巻でも、続きの巻でもOK!
- 無料トライアル中に解約すれば、1円もかかりません♪
- U-NEXTの無料登録はコチラからどうぞ♪
(3分で完了!)
最近娘がシーズン1を見ているのですが、ついつい一緒に見入ってしまいます。原作1巻とアニメ両方が無料で見られるのは今だけなので、是非今のうちに利用してくだいね♪
鬼滅の刃刀鍛冶の里編の放送日はいつ?主題歌は?

鬼滅の刃「刀鍛冶の里編」の放送日は、全国フジテレビ系列にて、2023年4月9日(日)夜11時15分からであると分かりましたよ!
なんと、初回は1時間拡大スペシャルでのお届けとなります。
また、「刀鍛冶の里編」の放送に先駆けて、2週連続で「遊郭編」特別編集版の放送も決定しました。
- 「刀鍛冶の里編」4月9日(日)放送開始! /毎週(日)夜11時15分〜11時45分、初回は1時間拡大スペシャル
- 『特別編集版「遊郭潜入編」』4月1日(土)夜9時より
- 『特別編集版「遊郭決戦編」』4月8日(土)夜9時より
2022年から放送された「遊郭編」に続く、炭治郎たちの新たな物語を描く「刀鍛冶の里編」が、いよいよ始まりますね。
原作の心揺さぶられるシーンや、魅力的なキャラクター達はどのように描かれるか、楽しみですよね。
あの手に汗を握る迫力のバトルシーンが、アニメーションで見られると思うと今からワクワクが止まりません!
ちなみに、現在放映中の劇場版『「鬼滅の刃」上弦結集、そして刀鍛冶の里へ』では、いち早く「刀鍛冶の里編」の第一話を見ることができますよ。
4月9日まで待てない、というあなたはぜひ劇場に足を運んでみてはいかがでしょう♪
ワールドツアー上映とは?「鬼滅の刃」の内容や海外の反応も徹底調査!
「刀鍛冶の里編」の主題歌やアーティストは?
さて、「刀鍛冶の里編」の放送日が公表され、鬼滅熱が高まってきたところで気になるのが、「主題歌」ですよね!
「刀鍛冶の里編」の主題歌は、「MAN WITH A MISSION」と「milet」が特別コラボレーションした楽曲「絆ノ奇跡」に決まりましたよ。
ロックバンド「MAN WITH A MISSION」ならではの疾走感溢れる音楽に、miletの美しい歌声が加わり、大変カッコいい仕上がりになっています。
鬼滅の刃ファンからは、「鬼滅の世界観に合っていない」「コレジャナイ感がすごい」との声も多く上がっていますが…。
恐らく、主題歌が誰になるかの予想が大きく外れたために、楽曲に違和感を感じているのではないでしょうか。
LiSAの「紅蓮華」でさえも、当初は「漫画に合っていない!」と言う人がいましたからね。聞いているうちに段々と馴染んで来るはずです♪
紅蓮華のオープニングを見たい方はこちらから見返すのもまた面白いですよ!
まとめ

- 鬼滅の刃「刀鍛冶の里編」は放送中止にはならない
- 鬼滅の刃「刀鍛冶の里編」の放送日は、全国フジテレビ系列にて、2023年4月9日(日)夜11時15分から、初回は1時間スペシャル
- 刀鍛冶の里編に「放送中止」の噂が出た理由には、登場キャラや武器が某銃撃事件を想起させる、前作終了から期間が空いた、などが挙げられる
- 刀鍛冶の里編の主題歌は、「MAN WITH A MISSION」と「milet」が特別コラボレーションした楽曲「絆ノ奇跡」である
- 刀鍛冶の里編で特に活躍する、「恋柱・甘露寺蜜璃」は花澤香菜さんが、「霞柱・時透無一郎」は河西建吾さんが声を演じる
- 甘露寺の豊かな表情や、ユニークな日輪刀で舞うように戦う姿が、どう描写されるのかは必見
- 時透の毒舌と美しい剣技、人物像に迫る過去の描写は見どころである
以上、鬼滅の刃「刀鍛冶の里編」が放送中止と噂された理由を考察し、放送日や見どころについてご紹介しましたよ。
ネット上で「鬼滅第3期が放送中止になるかも⁉︎」と騒がれていたことは知っていたのですが、その理由を調べてみて驚きました。
そして、アニメ界での表現の規制がいかに厳しいか、初めて知りました。
「倫理上」「青少年への影響」などの配慮は必要ですが、物語の「要」となるシーンは、なるべく原作に忠実であって欲しいものですね。
いよいよ4月9日から新シリーズ「刀鍛冶の里編」がスタートします!
原作キャラ達の活躍や、心振るわされたエピソードがどのように描かれるのか、とても楽しみですね♪
コメント