人類共通の悩み。それは、年齢とともにどうしても避けらない皮膚の乾燥。
かかとのガサガサは、乾燥している冬にはとくに気になりますよね。
しかし、そんなあなたに朗報です!「かかとちゃん」を使ってすべすべかかとを復活させることができるのです。
そして、かかとちゃんをすでに使っているあなたにも、クリームを使って効率的に使う方法をご紹介します。
かかとに使うクリームは、かかとちゃんの姉妹製品、「なめらかかとスティック」を併用すると効果的です。
かかとの状態によっておすすめのクリームも変わります。
どんなときにどのような成分のクリームを使うとよいのか知っておくと、より良いかかとケアができますよ♪
かかとちゃんはどこで買える?かかとちゃんには寿命があるの?かかとちゃんの代用品ってあるの?そんな疑問にもお答えします!
かかとちゃんとクリームを使った効率的なお手入れの紹介
年齢とともにひどくなってくるかかとのガサガサ。どうにかしたいと思いますよね。
かかとだけに、あまりクリームをべたべた塗りすぎると滑って転んで危ないし…。
私はヨガをするのですが、かかとにクリームを塗るとマットが痛んでしまい、滑ることもあって練習がうまくできません。
ガサガサのかかとは、ひび割れると痛かったり、ストッキングが引っかかったり、日常生活に支障もきたしますよね。
そんなガサガサかかとの救世主には、「かかとちゃん」とクリームを使ったケアがおすすめです。
かかとちゃんは、履いたまま寝ると、寝ている間にガサガサかかとを修復してくれる、というアイテムです。
寝ているときには履いていたくない、という場合は数時間履くだけでも効果があります。
それではかかとちゃんの紹介、かかとちゃんとクリームを使った効率的なお手入れ方法をご紹介します。
かかとの修復におすすめのクリームもいくつかご案内しますね。
かかとちゃんってどんなアイテム?
ガサガサかかとの救世主「かかとちゃん」は、小林製薬が販売している商品です。
かかと用の保湿靴下で、履くだけでガサガサなかかとをしっとりさせてくれる魔法のようなアイテム!
ウェットスーツのような素材で、伸び縮みしやすく、締め付け感が少ない構造になっています。
公式サイトによると、素材はクロロプレンゴムとナイロンを使用しているそうです。
ラバー素材なので保湿効果が高く、かかとから水分が逃げるのをぎゅっと抑えてくれるのです。
サイズは2サイズ。サイズによって色が違います。S-M(22~25cm)はグレー、M-L(24~27cm)は黒です。
M-Lだと男性でも使えるサイズなので、かかとのガサガサに悩むメンズにもおすすめですよ。
そして素晴らしいのは、かかとちゃんは洗濯機で何度も洗って使えるところ!
アイロンは使えないので、洗濯機で洗って、形を整えて天日干ししましょう。
かかとちゃんが購入できる場所と値段は、後程ご紹介しますね♪
かかとちゃんは、寝るときに履くだけでかかとがすべすべになりますが、実はクリームを併用すると更に効果的なのです。
ちなみに、桐灰化学が販売している「かかとちゃん」もありますが、こちらまったく同じ商品です。
桐灰化学が小林製薬に吸収合併されたので、パッケージだけだけ変更になって販売されています。
かかとちゃんと併用するのにおすすめのクリーム
かかとちゃんを履いているだけで、すべすべなかかとへの道が開けてきます。
しかし、せっかくであればあかちゃんのかかとのような、きめ細かい肌へ復活させたい!と思いますよね。
そんなあなたにおすすめなのが、保湿クリームを塗ってかかとちゃんを履く方法です。
ただ、保湿力が高く、フィット感も高いかかとちゃん。
クリームを一緒に使って肌に悪くない?かかとちゃんは痛まない?そんな心配もありますよね。
でも大丈夫。かかとちゃんの販売元である小林製薬が、クリームと併用して利用することを推奨しています!
かかとちゃんと一緒に使うとおすすめなのは、同じく小林製薬が販売している「なめらかかかとスティック」です。
こちらの商品は、小林製薬の商品紹介で、かかとちゃんと併用することを推奨しているので安心して使えます。
エモリエントが主成分で、皮膚からの水分蒸発を防ぎ、潤いを保ちます。
その結果皮膚がやわらかくなってかかとがすべすべになる、という仕組みです。
スティック状なので、手を汚すこともなく、塗りにくいかかとにもささっと塗ることができます。
また、かかとだけではなくひじやひざにも使えます。
乾燥が気になる部分にまとめて塗ると、全身つるつるになりますね。
おすすめの使用時間はお風呂上りです。タオルでしっかり水気を拭いた後、かかとが潤っているうちに塗って、水分をぎゅっと閉じ込めてあげましょう。
毎日のお手入れで効果が高まります。そして塗ったあとはかかとちゃんを履きましょう。
ダブルの保湿効果でかかとがすべすべになるのです。
30グラムのスティックですが、毎日1回両かかとに塗っても、約2か月使用できるそうです。
夜、寝るときに臭いがきついとぐっすり眠れないこともあるので、無香料なのもうれしいですね。
ちなみに、姉妹製品には「なめらかかと うるおいパック」があります。
こちらは就寝中にかかとに貼っておくシートタイプの商品です。
使い捨てなので、特にカサカサなときの集中ケア用に併用するのもおすすめですよ。
その他かかとケアにおすすめのクリーム
一言でかかと用のクリームといっても、様々な商品があります。
商品によって含まれている成分が違ったり、自分のかかとの状態によって使い分けたりする必要があります。
より効果的にかかとケアを行うために、成分別におすすめのクリームをご紹介します。
- 【尿素配合タイプ】硬く分厚い方
- 【うるおい成分配合タイプ】乾燥がひどい方
- 【高保湿・油分配合タイプ】ひび割れてガサガサする方
①【尿素配合タイプ】硬く分厚い方
尿素には、角質を柔らかくしてくれる性質があります。
硬く分厚い、というのはつまりかかとが角質化してしまっている、ということです。
硬いかかとにいくら保湿をしても、皮膚には浸透せず、すぐにまた乾燥してしまいます。そのため、まずは硬くなった皮膚を柔らかくしてあげるといいですよ。
その柔らかくするのに適しているのが尿素タイプということですね。ただ、尿素タイプのクリームは、効果が高いので、肌が強く反応する場合があります。
敏感肌や皮膚の薄い方は、肌荒れしてしまう可能性があるので気を付けましょう。
また、硬い角質を柔らかくする効果が高い分、柔らかい角質も分解してしまいます。
使いすぎには注意して柔らかくなったら使用をやめたり、尿素の濃度に気を付けながらクリームのタイプを変えたりしてみましょう。
②【うるおい成分配合タイプ】乾燥がひどい方
かかとが乾燥していたり、皮膚が白くなったりしている方にはうるおい成分が配合されているクリームがおすすめです。
うるおい成分とは、ヒアルロン酸、スクワラン、コラーゲン、ビタミンCなどがあげられます。
しっかりと保湿してあげることでかかとがふっくらと柔らかくなります。
③【高保湿・油分配合タイプ】ひび割れてガサガサする方
ひび割れてガサガサになってしまっているかかとは、水分を与えるだけではすぐに乾燥してしまいます。
そのため、オイルの入ったクリームでしっかりと保湿してあげましょう。
クリームの成分としては、ワセリンやオリーブオイルなどがあげられます。
成分に、〇〇〇油、○○オイルなどが書かれたクリームを選びましょう。
また、油分のほか、高保湿タイプや、修復成分が含まれているものもおすすめです。
ビタミンEやアロエエキスが入っていると修復効果が高いクリームです。
以上、配合されている成分別におすすめのかかとタイプの紹介をしました。
そして、かかとクリームは成分別に分かれているほか、クリームの形状も様々です。
- スティックタイプ
- ジャータイプ
- チューブタイプ
①スティックタイプ
先ほどご紹介したかかとちゃん姉妹品の「なめらかかかとスティック」はスティック状です。
スティック上のメリットは手が汚さずに塗れることや塗りにくいかかとにも塗りやすいことがあげられます。
ただ、塗りやすい分、張り切ってかかとに擦り込みすぎてしまうことも…。
デメリットとしては、クリームなので柔らかいため、強く塗りすぎると形がつぶれてしまうことがありますね。
塗りすぎると、逆に皮膚のかぶれや、かかとちゃんの劣化の原因にもなります。やさしく塗って、適度な使用を心がけましょう。
②ジャータイプ
よくある形状はジャータイプのものです。メリットとしては容量が多く、たくさんつかっても長持ちする点です。
ただ、口が広いので、髪の毛などのごみが入ってしまうことも…。
適量を使用するために、ヘラを使わなくてはいけなかったり、指が汚れたりするのは、ジャータイプで残念な点です。
使用後はヘラや指をしっかり洗って清潔に保ちましょう。
③チューブタイプ
また、チューブタイプのかかと用クリームもあります。
チューブタイプのメリットとしては、持ち運びしやすく、分量のコントロールがしやすい点があげられます。
しかしチューブタイプだと、最後の一押しが出てこない…。そんな経験ありますよね。
そして、たっぷり使えるジャータイプに比べると容量が少ないのが欠点です。
毎日たっぷり使えるジャータイプと、手軽にササっと使えるスティックやチューブタイプを使い分けてもよさそうですね!
かかとケアは一日二日で終わるものではなく、中長期にわたって続ける必要があります。
自分のかかとの状態に合った成分のクリームを使って、使いやすい形状のものを選ぶといいですね。
当サイト限定‼
【オンラインヨガ500円 OFF優待!】
固まった身体、お家でサクッとリフレッシュ♪♪
かかとちゃんはスギ薬局で買える?購入できる場所の紹介
さてかかとちゃんはどこで購入できるのでしょうか?
かかとちゃんは、スギ薬局やマツモトキヨシなど大型の薬局チェーン店で購入できます。
その他、処方箋を扱う薬局やホームセンター、スーパーなどでも取り扱っています。
さらに、ロフトやドン・キホーテでも販売しているので、手軽に手に入れることができます。
しかし、同じスギ薬局でも、地域の店舗によっては、取り扱いがない場合もあるかもしれません。
近所のスギ薬局になかったら購入できないの?と不安になったあなた。安心してください!
楽天、Amazonなど、インターネット通販でも購入できます。
ちなみに、私の家の近所のスギ薬局では、かかとちゃんの取り扱いがありませんでした…。
しかし、ココカラファインというドラッグストアでは見つけることができましたよ!
かかとちゃんの値段は、S-Mサイズ税込1540円、M-Lサイズで1650円でした。
ちなみに、Amazonでは、S-Mサイズ税込1136円、M-Lサイズ税込1209円、となっています。
また、楽天では送料無料で、S-Mサイズは税込1290円から、M-Lサイズは税込1400円から販売しているようです。
尚、こちらのインターネットでの価格は、日々変動するので、2022年3月現在の参考価格です。
かかとちゃんは、店頭販売より、インターネット通販のほうが安い場合もあります。
もし、近所のお店で見つからないときは、通販を利用してみてください。
また、小林製薬のかかとちゃん商品サイトから、販売店を探すことができます。市町村名、住所、駅名、店名から検索できるので便利ですよ。
(↓便利なネット通販はこちらかどうぞ♪)
かかとちゃんの寿命はどれくらい?長持ちさせる方法を紹介
寝るときに履いているだけでかかとがすべすべになるかかとちゃん。
かかとちゃんには寿命はありますが、洗濯ができ、半永久的に使えます。
それでも、毎日クリームを塗って、履いて、と繰り返していると…。
どうしてもボロボロになったり、ほつれて靴下の形状が崩れたりして、いつか寿命がやってきてしまいます。
そこで、かかとちゃんの寿命を、長持ちさせる方法がいくつかあるのでご紹介します。
その方法はずばり、かかとちゃんを2組買って交互に使う方法です。
かかとちゃんの価格は1200円前後ですから、2組購入すると2400円です。
2400円ですべすべのかかとが手に入る、と思ったらよい投資になると思いませんか?
何しろ保湿効果の高いかかとちゃん。毎日使っていると、時々洗濯したとしても臭いが気になることもあるようです。
毎日使うものですし、肌に直接触れるものなので、清潔に使用したいですよね。2組あれば毎日洗濯もできるので、衛生面でも良さそうです♪
すべすべのかかとは1日にしてならず、ですので、一度購入したかかとちゃんは、できるだけ長い間使いたいものです。
とはいえ、同じものを二つ買うのはつまらない!というあなたにおすすめの商品もあります。
ソックスタイプのかかとケア製品はいくつかあるのですが、こちらではかかとちゃんに一番似ている商品をご紹介します。
ドクターショールの「かかと集中保湿ソックス」は、かかとちゃんと同じくラバー製でおすすめです。
こちらも寝ている間にかかとをすべすべにしてくれる、ソックスタイプのかかとケア製品です。
かかとちゃんとの違いは、かかと部分にジェルパッドが入っている点です。
ジェルパッドの中には保湿成分であるミネラルオイルのほか、6種類のオイルが入っています。
1点だけ、かかとちゃんと違うところは、洗濯機では洗えない点です。
ただし手洗いはできるので、優しく手で洗ってあげましょう。
サイズは19㎝~29㎝の足に対応しています。値段はAmazonにて税込1145円、楽天にて税込1150円で購入できます。
こちらも購入して、交互に履くことで、かかとちゃんの寿命を延ばすことができますよ。
かかとちゃんとセットで使えるへロススポンジの口コミを紹介
かかとの状態によっては、かかとちゃんを履いたり、クリームと併用したりしても効果が表れにくい場合があります。
その理由は、かかとが硬く、分厚くなり、角質化してしまっていることが原因です。
角質化したかかとには、尿素を含んだクリームを使うことがおすすめです。
しかし、中にはクリームを塗っても浸透せず、なかなか柔らかくならない場合もあります。
その場合、かかとちゃんと保湿クリームに加え、ピーリングして一度角質を除去する、という方法がおすすめです。
角質を取り除くことで、皮膚がターンオーバーし、かかとが柔らかくなります。
自宅でできるピーリングでおすすめのアイテムで、口コミ評価がもっとも高いのがへロススポンジです。
へロススポンジは桐灰化学が製造販売していた商品です。
しかしこのへロススポンジは、2020年7月1日に桐灰化学が小林製薬に吸収合併されたのち、製造が停止されてしまいました。
公式サイトや店頭での販売はありませんが、Amazonや楽天など、インターネット通販ではまだ購入できますので、商品の説明と口コミを紹介します。
- 商品の説明
- 使い方
- 注意事項
- 口コミ
1.商品の説明
へロススポンジはスポンジタイプの軽石です。黒いスポンジと黄色いスポンジが一緒になっています。
この黒いスポンジが荒くて硬いスポンジなので、角質化した皮膚を削り取ることができる、という仕組みです。
2.使い方
使い方は簡単♪黒いスポンジを使ったあと、黄色いスポンジでやさしくこすり仕上げます。
お湯に湿らせて軽くブラッシングするように使うのがポイントです。
浴室に置いておいて、お風呂で使用すると楽ちんですね♪
ただ、浴室に置いておくとカビやすい、というのが欠点です。
カビは湿気とばい菌が原因で発生します。使用後は清潔に保ちましょう。
また、へロススポンジは寝かせず、縦に置いておくと乾きやすいですよ。
3.注意事項
①削りすぎ、こすりすぎに注意!
黒いスポンジは、非常に強力でしっかりと角質を削り取ってくれます。
柔らかい皮膚に使ったり、こすりすぎたりしないように注意して使いましょう。
②石鹸とは一緒に使わないこと!
石鹸と一緒に使うことは禁止されているので、注意しましょう。
黒いスポンジの粉が石鹸に付着し、そのまま使用すると肌を傷つけてしまうことがあるそうです。
4.口コミ評価
口コミでは、がさがさなかかとが、すべすべになったと高評価なものが多いです。
多くの方が口コミで「リピート決定」、「手放せない」、など5段階評価で4以上を付けています。
一方で、つよくこすりすぎて肌がめくれてしまった、という口コミもありました。
商品説明に沿って使用しないと肌にダメージを与えてしまうようなので気を付けて使いましょう。
口コミで高評価なへロススポンジですが、何せ生産中止してしまった商品。どうしても手に入らない場合はどうしたらいいでしょうか?
その場合、他の軽石タイプのスポンジで代用することができます。
代替品で口コミ評価が高いのは、以下の商品です。価格は、インターネット通販の価格を参考にしています。
- 東和産業 かかとケア SF 天然 軽石(税込160円~)
- カウゼル 炭軽石 素足美人(銅入り) 角型(税込550円~)
- ミノウラ かかとつるつる シルクハードスポンジ キューブ(税込565円~)
- 足指小町 足指小町 シルクハードスポンジ(税込661円~)
- 日本興業 最高級 天然 軽石(税込693円~)
などがあります。
へロススポンジがない!とあきらめずに、代用品の軽石スポンジで角質除去をすることができますよ。
また、忘れてはいけないのはピーリングしたあとはかならずクリームを塗って保湿することです。
角質を除去してそのままにしておくと、せっかくターンオーバーした肌が乾燥してまたガサガサになってしまいます。
①へロススポンジで角質除去→②クリームで保湿→③かかとちゃんを履いて就寝
という流れでかかとのケアをすることですべすべのかかとを手に入れることができます。
まとめ
- かかとちゃんは、寝ている間にかかとを潤して、すべすべにしてくれる便利なソックス
- かかとちゃんを履く前に、自分のかかとの状態にあったクリームを塗ると効果的
- かかとケアクリームは、硬く分厚い方は尿素配合タイプ、乾燥がひどい方はうるおい成分配合タイプ、ひび割れてガサガサする方は油分配合タイプがおすすめ
- かかとちゃんは、スギ薬局のほか、大小さまざまなドラッグストア、スーパー、ホームセンターなどで購入できる
- 店舗で見つからない場合、かかとちゃんはインターネット通販でも購入できる
- かかとちゃんは、洗濯できて半永久的につかえる
- かかとちゃんの寿命を長くするには、2つ購入して交互に使うのがおすすめ
- 硬くなって角質化したかかとには、へロススポンジなど、軽石を使ってピーリングをすると効果的
かかとケアのポイントは、とにかく保湿です。お風呂上がりに肌が潤っている状態で、しっかりとかかとにクリームを塗りましょう。
そして、その上からかかとちゃんを履いて寝るとすべすべのかかとを手に入れることができます。
かかとケアは一日にしてならず!あきらめずに毎日のケアを続けて、かかとちゃんとクリームを使ってすべすべかかとを手に入れましょう!
コメント