入学祝いのし袋が かわいい場合の書き方伝授! 裏技や基本マナーとデザイン紹介も!

入学祝いのし袋がかわいい場合の書き方伝授!裏技や基本マナーとデザイン紹介も!

暮らし

この記事にはプロモーションが含まれます。

 

 

スポンサーリンク

おめでとうの気持ちを込めて贈る入学祝い。かわいいタイプののし袋がたくさん発売されていて、見ているだけでワクワクしますね!

かわいいのし袋で贈りたいけど、表書きの書き方が分からない…。

前面にかわいいプリントや装飾がされたのし袋の書き方は、封筒型は裏面に、多当折型は中袋へ名前を書きましょう!

しかし、どんなペンで書くのが正解か、中に入れる金額など入学祝いのマナーも気になりますよね。

この記事では、入学祝い用のし袋の書き方だけでなく、基本マナーとかわいいデザインののし袋も紹介します!

さらに、もっとかわいくするポイントや、のし袋をきれいに書く裏技も紹介するので、お悩みを解決し、安心して入学祝いを贈りましょう♪

\入学祝いにぴったりのかわいいのし袋はこちら♪/

入学祝いのし袋がかわいい場合の書き方はこれ!

入学祝いに使うのし袋は、フォーマルなタイプだけではなく、かわいいプリントや装飾されたタイプがたくさん販売されています。

かわいいのし袋って、名前を書くスペースが無くて書き方が分からないよ。

前面にプリントや装飾があるかわいいのし袋の書き方は、封筒型は裏面に、多当折型の場合は中袋に書けば問題ありませんよ!

また、贈る相手の名前は書かなくていいの?と疑問になりますが、贈る相手が1人の場合は書かなくても問題はありません。

双子ちゃんの場合や、兄妹で同時に渡す場合など、名前を書いておきたいときは、右上に小さく書くようにしましょう。

のし袋は一般的に、封筒型と多当折型の2種類があります。

封筒型:郵便用封筒のように、袋になっているタイプ

多当折型:中袋があり、紙で包み込むタイプ

「多当折型」は関東で、「封筒型」はそのほかの地域で使われるという情報がありましたが、決まりはありませんのでどちらを選んでも大丈夫ですよ。

私は関西生まれ関西育ちですが、入学祝いに多当折型でいただいた経験があります

何よりも、「お祝いしたい」という気持ちが一番大切です。贈る相手が喜びそうなデザインを選んでくださいね♪それでは、のし袋の書き方を詳しく解説していきます!

封筒型の書き方

ダイソー お礼・お祝い袋(くまのプーさん)110円(税込・2024年1月現在)

  • 封筒の裏面左下に自分の名前(ニックネーム可)
  • 贈る相手の名前は小さく右上(省力可)
  • 住所は、遠方や身内以外に贈る場合は自分名前より右側に書く

封筒型のかわいいのし袋の場合は、封筒の裏面左下に自分の名前を書きます。贈る相手の名前を書く場合は、小さく右上に書きましょう。

左下に名前を書くスペースがある場合は、そこに書けるので分かりやすいですね!

封筒型の場合は、渡す金額を書く必要はありません。また、自分の名前はフルネーム・ニックネームどちらでもマナー違反にはなりませんよ。

とはいえ、パパママがあとから見返すこともあるため、身内以外の相手に贈る場合は、フルネームにしたほうが安心ですね。

住所は、遠方や身内以外に贈る場合は、記入したほうが丁寧です。封筒中心より左側、自分の名前より右側に記入しましょう。

多当折型の書き方

ダイソー 祝儀袋お祝いシナモンロール110円(税込・2024年1月現在)

  • 中袋の裏面左下に自分の名前(ニックネーム可)
  • 贈る相手の名前は小さく右上(省力可)
  • 住所は、遠方や身内以外に贈る場合には自分の名前より右側に書く
  • 表面に金額を漢数字で記入

多当折型には中袋がついているので、外袋に名前を記入しないように注意しましょう。

中袋の裏面左下に自分の名前を、贈る相手の名前を書く場合は、右上に小さく記入します。

住所は、封筒型と同じく、遠方や身内以外に贈る場合は記入したほうが丁寧ですね。

また、中袋に住所や名前を記入するスペースが印字されている場合は、贈る相手が親しい身内でも、記入したほうが見栄えがよいですよ!

中袋の表面には、入れる金額を記載します。中央に「金伍千円」「金壱萬円」といったように、漢数字で書くのが一般的です。

最近では、「金五千円」のように難しく書かなくてもマナー違反とならないようです。

金額も、中袋に記入するスペースが印字されている場合には、表面に記載する必要はありませんよ。

中袋の裏面を確認してから、記入するように注意してくださいね。

短冊が付いている場合

ダイソー こども金封(ブルー)110円(税込・2024年1月現在)

のし袋に短冊が付いている場合は、短冊に自分名前を記入してくださいね。

その際、名前は下部分に記入し、上部分が空白の場合は「御入学祝」と書きましょう。

夫婦で贈る場合、お互いの名前を書くときは、右側に夫、左側に妻の氏名を書きます。

連名で贈るときは3人までとし、右から年齢や地位が高い順に書きましょう!

もし失敗してしまった場合は、短冊を使わずに直接のし袋に書いてもマナー違反にはならりませんよ!安心してくださいね。

のし袋をきれいに書く裏技

のし袋の書き方は分かったけど、字が下手だしまっすぐ書けるか不安…

上手に書けるか不安な場合は、スマホの上にのし袋を置き、スマホで作った文字を透かして書く方法がおすすめです!

Googleのスプレッドシートで文字を作り、その上にのし袋を置くと…

※iPhone14を使用

透けて文字が見えるので、なぞって書けば間違うこともなくきれいにかけますよ♪

Googleスプレッドシートを使う方法

①スプレッドシートを開き、赤矢印を押す

②「テキストの回転」を押し、縦書きに設定する

③名前を入力

④赤矢印を押し、文字サイズを大きくする

⑤上に短冊やのし袋を置いて、丁寧に書く

文字のサイズがうまく調整できない場合は、スプレッドシートの画面をスクリーンショットし、撮った画像を拡大すると調整ができますよ!

私自身、字を書くとこが苦手で失敗してしまうことが多かったですが、この方法を使うと間違うことがとても少なくなりました!ぜひ試してみてくださいね♪

メッセージカードでさらにかわいい!

気持ちを込めて選んだ入学祝いのかわいいのし袋に、手作りのメッセージカードを添えると、さらにかわいくなりおすすめですよ♪

私が実際に書いてみた、簡単に書けるメッセージカードを紹介します。


上下のお花に囲まれた、「おめでとう」の文字イラストがかわいいメッセージカードです。

ピンクと緑色を使うことで、桜を連想して春らしさが出ますね!

「お」の中を広くする割合に悩みましたが、1回の練習で書くことができました。


「祝」の文字が、かわいいうさぎになっているメッセージカードです。

「入学」の「入」が、くつを履いているところも、かわいいポイントですね。

うさぎ部分のバランスが少し難しかったですが、こちらも1回の練習で書けました!

手書きのメッセージカードは、添えるだけで気持ちがより伝わるのでおすすめです。ぜひ、参考にしてくださいね。

入学祝いカジュアルな場合はどうする?お悩み解決♪

>>入学祝いの書き方カジュアルなのし袋版解説!ご祝儀の金額やメッセージの見本も紹介

当サイト限定‼ 
【オンラインヨガ500円 OFF優待!】

固まった身体、お家でサクッとリフレッシュ♪♪

入学祝いのし袋の基本マナー5選!これを守れば大丈夫!

入学祝いを贈るのし袋は、頻繁に使用しないため、マナー違反をしないか不安になりますよね。こちらの基本マナーを抑えておけば大丈夫ですよ!

入学祝いのし袋の基本マナー
  • 筆ペンもしくはサインペンで書く
  • 水引は蝶結び(無くても可)
  • のし袋は入れる金額に合わせて華やかさを決める
  • お札は新札を使い、肖像をのし袋の表と同じ向き、封筒の入り口側になるように入れる
  • 多当折型の場合、裏面の折り返しは下側が上にくるように折る

蝶結びの水引以外は、すべてお祝いののし袋に共通するマナーです。1つずつ解説していきます。

筆ペン・サインペンを使う

のし袋を書くときに使うペンは、筆ペンもしくはサインペンを使います。

ボールペンなどの細いペンは、マナー違反となるので注意してください。

また、筆ペンの種類に薄墨タイプがありますが、こちらはお香典などの弔事に使うため、お祝いには濃墨タイプを使用してくださいね。

水引は蝶結びを選ぶ

水引はお祝いごとにより種類が分かれてており、入学祝いには蝶結びを選びます。

蝶結び蝶結びは、引っ張るだけで簡単に結び直せる結び方です。
この「何度でも結び直せる」という特長から、合格祝いや入学祝い、「何度繰り返しても良い」お祝いのときに使用します。
結び切り水引が簡単に解けないように中心で固く結ぶことから、「今後同じようなことが起こらないように」といった意味ががあります。
病気のお見舞い、快気祝い、お葬式などの弔事に使用します。
あわじ結び両端を持って引っ張るとさらに強く結ばれることから、「末永く続くように」という意味が込められています。
結婚式のご祝儀など、一度だけのお祝いごとの際に使用します。

私は水引きに、いろいろな想いが込められていることを、初めて知りました!思いやりや礼儀を大切にする、日本ならではの素敵な風習ですね。

入学祝いに使うのし袋に、水引きが付いていないタイプもあります。その場合は、無くても問題ありませんよ。

のし袋は入れる金額に合わせて決める

のし袋は、入れる金額が大きくなるほど、華やかにするのが基本マナーです。そのため、お祝いに入れる金額に合わせてのし袋を用意します。

入学祝いの相場とのし袋
  • 孫へ:3万円~5万円
    • 蝶結びが豪華で華やかなのし袋
  • 甥姪へ:5千円~1万円
    • 水引きがある場合は控えめにし、封筒型のし袋も可能
  • 知人へ:3千円~5千円
    • 水引きは無し、もしくは印刷されているタイプの封筒型

基本マナーではありますが、小学校入学など小さいお子さまの場合は、金額関係なくかわいいのし袋のほうが喜ばれそうですね。

必ずという決まりではないので、贈る相手へ気持ちを込めて選ぶことが大切ですよ。

お札は新札を使い入れる向きに注意!

「新しい門出のお祝いに」という意味を込めて、新札を用意しましょう。

また、お札を入れるときは、肖像が描かれているほうをのし袋の表と同じ向きにして、封筒の入り口側になるように向きを揃えて入れます。

お札を取り出したときに、まず肖像が出てくように入れてくださいね。

多当折型の折り返しは下側が上にくるように

多当折型を使う場合は、裏面の折り返しの下側が上に重なるように折ります。

弔事の場合は上側が下に重なるように折るので、意味が逆になってしまわないように、注意してくださいね。

水引きがある場合は、のし袋が開いていまわないように、しっかりと水引きで留めましょう。

\大学の入学祝い相場って?気になる渡すタイミングも調査♪/

>>大学の入学祝いに2万が相場?孫や甥、姪への相場金額やいつ渡すかを調査! 

スポンサーリンク

入学祝いのし袋のかわいいデザイン3選!おすすめ紹介

入学祝いにおすすめの、デザインがかわいいのし袋を紹介します!

封筒型、多当折型に加え、水引がついたタイプのおすすめ3種類です。

  • 封筒タイプ
    • クローズピン 330円(税込)カラー:青色
  • 多当折型
    • 御入学祝 ランドセル柄・くつ柄・学生服柄 726円(税込)カラー:黄色
  • 水引タイプ
    • エヌビー社 御祝儀袋 御祝 ひすい色A 495円(税込)カラー:緑色

※2024年1月現在楽天市場での価格

それぞれのし袋に入れる金額の目安も記載しているので、ぜひ参考にしてくださいね!

封筒タイプ クローズピン

引用:楽天市場

封筒タイプ クローズピン 330円(税込)

金額目安:5千円〜1万円

封筒型ののし袋で、中央に付いたランドセルが小学校の入学祝いにぴったりです!

ランドセルが立体型になっているところも、とってもかわいいですね。

こちらはメッセージが書き込める、一筆箋が付属で付いています。

引用:楽天市場

裏面には名前を書くスペースがあるので、自分の名前をこちらに書くようにしましょう。

\ランドセルがかわいい封筒型のし袋はこちら♪/

多当折型 御入学祝 ランドセル柄・くつ柄・学生服柄

引用:楽天市場

多当折型 御入学祝 ランドセル柄・くつ柄・学生服柄 726円(税込)

金額目安:5千円〜1万円

ハンドメイドで作られた、クラフトシールのかわいいデザインが特徴的で、入学祝いにとてもおすすめです!

3種類あり、ランドセル柄は小学校向け、くつ柄は保育園・幼稚園向け、学生服柄は中学校から高校向けと、選べるのも嬉しいですね。

ランドセルが細部まで再現されていて、まるで本物みたい!

こちらは中袋がついていて、裏面に住所・名前・金額を書くスペースがあります。

\多当折型のかわいいのし袋が3種類♪/

水引タイプ エヌビー社 御祝儀袋 御祝 ひすい色A

引用:楽天市場

水引タイプ エヌビー社 御祝儀袋 御祝 ひすい色A 495円(税込)

金額目安:1万円〜

水引がついたタイプののし袋で、優しい色合いと金色が混ざった水引がポイントです。

透かし和紙を使い、花紋様を散りばめたデザインがとてもきれいですね!

グリーンののし袋は珍しい!男の子にも女の子にも使えるね!

こちらは中袋付きですが、名前や住所を書くスペースは印刷されていません。

多当折型の書き方を参考に、中袋表面に金額を、裏面に自分の名前を書いてくださいね。

\水引きが付いたかわいいのし袋はこちら♪/

まとめ

  • 前面にプリントや装飾があるかわいいのし袋の書き方は、封筒型は裏面に、多当折型の場合は中袋に書く
  • 封筒裏面の書き方は、左下に自分の名前、贈る相手の名前をは小さく右上、住所を書く場合は自分の名前より右側に書く
  • 中袋の書き方は、裏面左下に自分の名前、贈る相手の名前をは小さく右上、住所を書く場合は自分の名前より右側に書き、表面に金額を漢数字で記入
  • 入学祝いのかわいいのし袋に、手作りのメッセージカードを添えると、さらにかわいくできるのでおすすめ
  • のし袋の基本マナーは、水引は蝶結び、入れる金額に合わせた華やかさのものを選び、筆ペンもしくはサインペンで書く
  • お札は新札を使い、肖像をのし袋の表と同じ向き、封筒の入り口側になるように入れ、多当折型の場合は裏面の折り返し下側が上にくるように折る
  • 入学祝い用のし袋は、かわいい種類がたくさんあり、立体型やほかにはないデザインがおすすめ

入学祝いに使うのし袋、かわいいタイプもデザインを損ねない書き方が分かり、安心しました!

のし袋を書くことに苦手意識がある場合でも、スマホを使って透かす裏技があれば、きれいに書けるので嬉しいですね。

かわいいのし袋がたくさんあって迷ってしまいますが、「お祝いしたい」という想いで選んだのし袋は、どんなものでも喜ばれますよ。

さらにかわいくして気持ちを込めたい!という場合は、ぜひ手作りのメッセージカードに、チャレンジしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました