入学祝いの書き方カジュアルなのし袋版解説!ご祝儀の金額やメッセージの見本も紹介

入学祝いの書き方カジュアルなのし袋版解説!ご祝儀の金額やメッセージの見本も紹介

暮らし

この記事にはプロモーションが含まれます。

 

 

スポンサーリンク

入学祝いに使われるのし袋。身内や親しい間柄の場合、堅苦しくない贈り方をしたいな~と思っていませんか?

私は、姪の入学祝いにカジュアルなのし袋を買いました。

私

こういうときは、書き方ってどうするんだろう?マナーがあるのかな?

カジュアルなのし袋の場合、名前を書く欄がないときは、書かなくてもOK!代わりに、封筒の裏側や中袋に書きます。

また、入学祝いを贈る際、カジュアルなのし袋の選び方、包む金額の相場や金額の書き方、メッセージの書き方など、色々な疑問が出てきますよね。

これら諸々の悩みを、この記事では解決していきます!

親しき中にも礼儀あり。カジュアルなものとはいえ、失礼な印象を与えないようにしたいですよね。

人生の大切な節目。ここで知識をしっかりと身に着けて、真心のこもった入学祝いを贈りましょう♪


可愛いのし袋だともらった方もうれしくなりますね♪

入学祝いの書き方カジュアルなのし袋版!!

入学祝いの書き方カジュアルなのし袋版!!
引用:楽天市場

最近は、デザインが豊富でカジュアルなのし袋がたくさんあり、選ぶのも楽しいですよね!

しかしこのようなのし袋の場合、デザインによっては書き方が分からないことがあります。

私

名前が書くところがない!中袋がない!

なんてことがあり、どう書けばいいのか迷ってしまいますよね。

カジュアルなのし袋で名前を書く欄がない場合は、表に名前は書かなくてOKです。

  • 封筒タイプで中袋がない場合 ⇒ のし袋の裏面に住所と金額を直接書く
  • 中袋がある場合 ⇒ 裏側の左下に自分の住所、名前を書く
    記入する項目があらかじめ印刷されているものは、そこへ書きましょう
    なければ、中袋がない場合と同様、裏面の左下に贈り主(自分)の名前を書く

名前を書く際は、苗字のみ・フルネームどちらでも構いません。

ただ、入学祝いの場合は、贈る相手は自分より目下(子ども)になります。子どもに分かりやすいようにフルネームで書いてあげるのも心遣いの一つですね。

また、一般的にこうしたお祝い事の場合、濃い墨色の筆ペンや筆書きで、基本的にはボールペンや万年筆はNGとなります。

カジュアルな形式の場合であっても、太字の黒のサインペンなどを使うのがベターです。

お祝いを受け取った相手側が、誰からいただいたのかわかるように、名前等は忘れずに記載しましょうね。

また、一般的には5,000円以下のご祝儀であれば、中袋がないデザインののし袋でも問題ありません。

友人や親しい間柄で「お返しは必要ない」という方は、中袋に入れずに渡す場合もあります。中袋がないからといって、失礼になることもありません。

気持ちばかりお祝いを贈りたいなというときは、金額に見合うカジュアルなのし袋を使うのが良いですね!


お気に入りなのし袋をさがしてみましょう♪

夫婦・知人・友人など複数人で贈る場合は、「連名」で書こう

入学祝いではご夫婦で、また複数人で贈る場合もありますよね。その場合の書き方は、連名で名前を書きます。

夫婦で贈る場合は、右側から夫・妻の順で書き、そのほか複数名で連盟にする場合は、年長・役職が上の方から右側に書き、続いて順に書いていきます。

夫婦で書く場合、夫はフルネーム、妻は名前だけ書くのが一般的になりますが、両方フルネームで書いても問題ありません。

役職や年齢が関係ない場合には、五十音順で記入します。連盟の表書きは、3人までです。

4名以上の場合には、代表者の名前を中央に書き、その左側に“外一同”や“友人一同”、“他一同”などと書き添えます。

そして、別紙に贈り主全員の名前を書いて中袋に同封するようにします。

入学祝い時の宛名(相手の名前)はどうする?

贈る相手の名前は書くのでしょうか。入学祝いののし袋に、お祝いする相手の名前を書きたくなるところですが、宛名は必要ありません。

ですが、名前を書く必要があるときは、のし袋の左上に、贈る相手の名前を小さめに書いても問題ないですよ。

入学祝いは手渡ししたり、身内の場合がほとんどですよね。お祝いを贈る相手というのは一人に特定されているので、相手の名前を書く必要はありません。

“カジュアル”なのし袋ってこれ!贈る相手に注意

水引がないタイプや印刷した水引のものをカジュアルなのし袋と位置付けされているようです。

入学祝いののし袋には、水引がなくてもよいとされる場合があり、その場合に、カジュアルなのし袋を使用します。

例えば、甥や姪、部下の子どもなどに贈る入学祝いには、水引がないカジュアルなタイプを選んで大丈夫です。

しかし、贈る相手が目上の方の場合には注意が必要。

例えば、上司のお子さんの入学祝いなどは、カジュアルなのし袋ではなく、印刷ではない水引のあるのし袋を選ぶようにしましょう。

水引のないのし袋を選んで良いかは、入れる金額によっても変わってきます。基本的には1万円以下が目安です。

孫への入学祝いなど、親族や親しい間柄へ贈る場合は、水引のないのし袋に3万円ほど入れて使用しても問題ありません。

かわいいのし袋にしたいときはコチラ

>>入学祝いのし袋が かわいい場合の書き方伝授! 裏技や基本マナーとデザイン紹介も

当サイト限定‼ 
【オンラインヨガ500円 OFF優待!】

固まった身体、お家でサクッとリフレッシュ♪♪

入学祝いの書き方や金額のマナーとは!?ご祝儀の相場も紹介

入学祝いの書き方や金額のマナーとは!?ご祝儀の相場も紹介

カジュアルなのし袋でも、金額の書き方は、旧字体で書くのがベターです。

「大字(だいじ)」という字体が正式なものになり、金額を書くと、1万円:「金壱萬円」、3万円「金参萬円」などとなります。

ただ、漢数字を使用することがマナー違反ではなく、親しい間柄であれば、あまりこだわる必要ないですよ。

なので、漢数字「金一万円」と記載しても大丈夫です。また横書きの場合は、算用数字を用いてOKです。

縦書きの場合:「伍仟円」「壱万円・壱萬円」「参萬円」、漢数字の場合は「五千円」「一万円」「三万円」と記載

横書きの場合:算用数字で「5,000円」「10,000円」と記載してOK

「4、6、9」は、「死、無、苦」が連想され縁起が良くないとされています。

あまり金額でおくることはないと思いますが、使わないように覚えておいてくださいね!

他、金額の書き方はこちらを参考にしてくださいね!

算用数字漢数字(現代)漢数字(旧字体)
5,000円金五千円金伍仟圓
10,000円金一万円金壱萬圓
20,000円金二万円金弐萬圓
30,000円金三万円金参萬圓
50,000円金五万円金伍萬圓
100,000円金十万円金拾萬圓

金額はのし袋のどこに書く?中袋のある、なし、タイプ別で解説!

カジュアルなのし袋で中袋がある場合、金額を書く欄の印字があるタイプと、何も書いてない無地のタイプがあります。

金額を書く欄が印字がされている場合はその欄に入れる金額を書き、金額を書く欄がなく無地の場合は中袋の表中央に金額を書きます

金額の書き方は先ほど解説したように、「金壱萬円也、金壱万円也、金一万円也」などと書きます。也はつけてもつけなくてもOK。

お札の入れ方は?お札の向きは決まっています!

中袋がある場合は中袋へ、ない場合はそのままのし袋に入れましょう。
向きは、中袋の表面に対して、お札も表側に向け、肖像画が上になるように入れます。中袋は糊付けしなくてOK。

入学祝いの金額相場は?小学生から大学生まで相手別に紹介!

小学校入学祝いは「5,000円~10,000 円程度」、中学・高校入学祝いは「10,000円~30,000円程度」、大学入学祝いは「10,000円~50,000円程度」が相場です。

入学祝いの相場は、関係性によっても変わってきます。

下記を参考にふさわしい金額を選んで、相手に気を遣わせない贈り方をするといいですね♪

【小学校入学祝い】の相場

現金の代わりに品物を贈ることも多いようですよ。

名前入りの文房具、学習机、ランドセル、図書カード、地球儀など学習をサポートする贈り物も人気です。

贈る側と贈られる側金額
祖父母が孫へ贈る場合10,000~50,000円程度
おじさんやおばさんが甥・姪へ贈る場合5,000~30,000円程度
知人・友人の子どもへ贈る場合3,000~10,000円程度

【中学校入学祝い】の相場

下記の表を見ると孫へ贈る金額に大きな幅があります。

これは、孫にお小遣いをあげるケースと、子どもに孫の入学準備金等のお金を渡すケースの違いです。

贈る側と贈られる側金額
祖父母が孫へ贈る場合10,000~100,000円程度
おじさんやおばさんが甥・姪へ贈る場合10,000~30,000円程度
知人・友人の子どもへ贈る場合5,000~10,000円程度

【高校入学祝い】の相場

中学入学祝いと同様、孫へのお小遣いをあげるケースと、孫の教育資金の援助という場合では金額に大きな幅があります。

贈る側と贈られる側金額
祖父母が孫へ贈る場合10,000~100,000円程度
おじさんやおばさんが甥・姪へ贈る場合10,000~30,000円程度
知人・友人の子どもへ贈る場合5,000~10,000円程度

【大学入学祝い】の相場

高校入学祝いと比べると、祖父母からの入学祝い額にさらに幅がでてきます。

これは、入学祝いが新生活準備の支援資金を含んでいるかの違いです。

贈る側と贈られる側金額
祖父母が孫へ贈る場合10,000~100,000円程度
おじさんやおばさんが甥・姪へ贈る場合10,000~30,000円程度
知人・友人の子どもへ贈る場合5,000~10,000円程度

入学祝いの現金を郵送で送る方法は?

お金を送付できるのは、郵便局で取り扱っている現金書留のみです。

本来なら直接会って渡したいところですが、遠方に住んでいる場合など、都合によっては直接渡せない場合がありますよね。

そんなときは、郵便局の「現金書留」を利用します。

現金書留以外の郵便で現金を送付することは法律で禁止されているため、違反した場合には罰金を科される可能性もありますので、ご注意くださいね!

詳しくは郵便局の外部リンクを貼っておきますので、参考にしてください♪

参照:総務省:「郵便法(昭和22法律165)」第十七条(現金及び貴重品の差出し方)

参照:郵便局HP

入学祝いを渡す時期やマナーは?3月中旬までに渡しましょう!

入学祝いを渡す時期は、なるべく早く、3月の初旬や中旬がいいですね!


特に受験を伴わない場合の入学に関しては、入学が決まっているので、この時期に渡してしまってOK。

nice!

入学前に渡してあげることで、文房具など新しい生活で使う土道具の購入費にあてられ、相手にも喜んでもらえますね!

高校・大学では受験に伴い、入学できないという万が一の可能性も考慮して、学校が正式に決まってから入学祝いを贈るのいいですね。


タイミングによっては、入学式を過ぎてから入学祝いを贈る流れになる場合もあります。

しかし、遅くなってしまったことを詫びる簡単なお手紙と一緒に入学祝いを贈れば心配ありません。

また、日本の小中学校は3月に卒業し、間を置かず、4月に次の学校に入学するのが一般的です。


卒業祝いと入学祝いはまとめてしまっても問題ありません。


その場合、過去の卒業を祝うよりは、前途を祝う「入学祝い」として贈る方がよいでしょう。

スポンサーリンク

入学祝いの書き方添付メッセージを年代別に紹介!!

入学祝いの書き方添付メッセージを年代別に紹介!!

入学という新たな一歩を歩み出す子どもへ、その晴れやかな門出をお祝いするメッセージや手紙をぜひ添えてあげたいですね。

小学校〜大学までの相手別に、見本と書き方のポイントを紹介します。

小学校入学祝いの見本の書き方

小学校に入学する子どもへの入学メッセージはひらがなを中心とし、漢字にはふりがなを添えると子どもにも読める優しい文になりますよ。

○○ちゃん(くん)へ

しょうがっこうにゅうがく、おめでとうございます。

ランドセルをせおってげんきにつうがくする○○ちゃんをそうぞうし、こちらまでわくわくしてきます。

どんなおべんきょうをしたか、またおともだちのことなど、こんどあったときにぜひきかせてね。

たのしみにしています。

○○より

ポイント

新しい環境に向け、小学校へ通うのが楽しみになる、心が弾むような一言を添えてあげましょう♪

子どもなりに新しい世界に踏む出すことで緊張しているかもしれませんね。

メッセージを読んで学校や勉強に興味をもち、楽しみにできるような言葉が良いですね。

中学校入学祝い見本の書き方

中学生活の新しい出会いや部活など、3年間が楽しみになる前向きな言葉を選びたいですね!

○○ちゃん(くん)へ

中学への入学おめでとうございます。

すてきな制服を着て、きっと輝いていることでしょう。

友達や先生など、たくさんの新しい出会いを大切に楽しい中学校生活を送ってください。

小学校以上に勉強が増えて難しくなってくるとは思いますが、適度に遊びも入れて息抜きしてくださいね!

充実した3年間になれるように祈っています。

○○より

ポイント

中学生になると環境が大きく変化します。

勉強に熱を入れなくてはいけない時期でもありますが、勉強を頑張ってね、だけだと案外プレッシャーになってしまうこともあります。

気持ちを和らげてあげられる言葉、例えば“○○くんのペースで〜”とかがあると、安心させてあげられるメッセージになりますよ。

高校入学祝い見本の書き方

高校入学は、はじめて受験を経験した人も多いですよね。まずは、受験勉強をがんばったことに対し労いの気持ちを伝えてあげると良いですね。

○○さんへ
高校ご入学おめでとうございます。

がんばった受験勉強の努力が実って、私もうれしいです。

新しい出会いを大切に、高校生活がすてきな3年間になるよう願っています。

○○より

ポイント

タイミングは、必ず受験の合否がわかってから。

また、その子の好きなことややりたいことに対して、応援している気持ちを伝えるのも素敵なメッセージになりますね♪

大学入学のお祝い見本の書き方

大学受験は大きなステップアップですね。進路に迷ったり、将来に悩みながら、受験勉強を乗り越えたことでしょう。

まずは、大学受験を乗り越えた、これまでの努力を称えてあげたいですね。

○○さんへ

大学入学おめでとう!今まで本当によくがんばってきたね。

あなたの晴れやかな姿を、とてもうれしく思います。

たくさんの素晴らしい経験をして充実したキャンパスライフを送ってください。

新生活、応援しています。

○○より

ポイント

一人暮らしなど、環境的にも大きな変化を迎える人もいます。

「応援しているよ」「見守っているね」と安心できるあたたかい言葉を添えるのもいいですね。

これから夢や希望を持って踏み出せるようなポジティブなメッセージを贈ってあげてください♪

一例として見本をお見せしてきましたが、あまり堅苦しく考える必要はないですよ。自分の心に素直な言葉でお祝いメッセージを伝えるのが最も大切です。

入学祝いのお祝い金やプレゼントを渡す際に、心のこもったメッセージが添えてあると、お祝いの気持ちもより一層伝わるとことでしょう♪

まとめ

入学祝いの書き方カジュアルなのし袋版解説!ご祝儀の金額やメッセージの見本も紹介まとめ
  • カジュアルなのし袋で名前を書く欄がないときの書き方は、表に名前を書かなくてOK!
  • 夫婦で贈る場合は、右側が夫、左側に妻の名前を書き、そのほか、複数名で連盟にする場合は、年長・役職が上の方を真ん中に書き、その左へ順に書いていく
  • 入学祝いののし袋に、お祝いする相手の名前(宛名)は必要ない
  • カジュアルなのし袋とは、水引がないタイプや印刷した水引ののし袋を指す
  • 金額は、1万円:「金壱萬円」、3万円:「金参萬円」と書く
  • 小学校入学祝いは「5,000円~10,000 円程度」、中学・高校入学祝いは「10,000円~30,000円程度」大学入学祝いは「10,000円~50,000円程度」が相場
  • メッセージは必ずしも書かなければいけないわけではないが、入学祝いに心のこもったメッセージを添えることで、お祝いの気持ちがより伝わる

カジュアルなのし袋は、種類も豊富に売っていますし、親しい子どもの入学祝いにはぜひ使ってあげたいですよね!

こうしたのし袋に名前や金額を書く機会はそう多くないので、これまでは書き方に悩んでしまうこともあったかと思います。

今後もこの記事を読んで、予習復習し、自信をもって入学をお祝いしてあげてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました