あなたは、「寝付きにくい」「夜中に目が覚める」などの不眠症状を、感じたことはありませんか?
実は、一般人の30~40%の人が不眠症状を感じており、私もその一人です。
睡眠の質の向上には、「香り」「明かり」「布団やまくら」などの寝る環境を整えることが大切です。
そこでおすすめなのが、「心地よい」「お手入れが楽」などの口コミで話題の、ネムゾウのまくら。
まくらを変えると、劇的に睡眠の質が上がるのです!
ネムゾウのまくらは、「体感したことのない使い心地」という口コミがあるように、優しさで包まれるような触感です。
しかし、なかには「慣れない触感」といった、悪い口コミも…。
今回は、ネムゾウまくらの口コミや、デメリットやメリットを紹介します。
ネムゾウまくらで睡眠の質を改善し、朝をすっきりと迎えましょう。
ネムゾウまくらの口コミ・評判はどうなの?
ネムゾウまくらの口コミには、「心地よい」「お手入れが楽」など、良い口コミが多い中で、いくつか「重たい」など、悪い口コミもありましたので紹介していきますね。
まずは、ネムゾウまくらの使い心地に関する良い口コミから見てみましょう。
ネムゾウのまくらには、多くの良い評判がたくさん!どれも思わず使ってみたくなる口コミばかりでしたよ♪
まくらをネムゾウまくらに変えるだけで、朝の目覚めが楽になるのはうれしいですね。
私は朝起きたとき、首や肩が凝ったように硬くなっているので、この心地よさを、ぜひ体感してみたいです♪
悪い口コミは少ないですが、以下のようなものがありました。
悪い口コミにもあるように、ネムゾウまくらのデメリットに「重たい」があります。ネムゾウまくらは、約3㎏と決して軽くはありません。
毎日、布団を上げ下げしているあなたには、3㎏という重さはデメリットになる可能性も…。
しかし、ベッドを置いて使用する場合には、重さのおかげでまくらがズレず、安定するためメリットとなるようです!
ネムゾウまくらは2023年4月に、リニューアルして発売開始となった新商品です。2023年7月現在、まだ発売されて3か月程度ですが、口コミ自体はまだ多くありません。
その中でも良い口コミがたくさんあるのはうれしいですね!悪い口コミも、これから購入を考える場合の、参考になりますね。
ここからは、ネムゾウまくらのメリットやデメリットを、紹介していきますよ。
良い口コミにあった、「体感したことのない使い心地」「不思議な触感」の秘密にも迫ります!
当サイト限定‼
【オンラインヨガ500円 OFF優待!】
固まった身体、お家でサクッとリフレッシュ♪♪
ネムゾウまくらのデメリット・メリットを紹介!
ネムゾウまくらは、デメリットに「重たい」「触感が慣れない」などがありますが、「極上の寝心地」「通気性」「お手入れが簡単」など、たくさんのメリットがあります。
デメリット・メリットを、表にまとめたので、紹介していきますね♪
デメリット | メリット |
・約3㎏と重たい ・不思議な触感で、慣れない ・高さを細かく調節できない | ・重みのおかげで、ズレることなく安定する ・とろけるような柔らかい触感 ・まくらの前後の向きで、高さを選べる ・耐久性のある素材と構造で、10年使える ・通気性抜群 ・臭いを吸着・吸収 ・前後で高さを選べる ・洗えるので清潔 |
私は寝相が悪いので、「重みでズレない」という点は助かります。
「とろけるような触感」というのも、どんなものなのか、すごく気になりますね!
他にもデメリットである「不思議な触感」や「高さ」についても、人によってはメリットと捉えることができます。
これまでの内容をもとに、ネムゾウまくらの特徴を簡単にまとめてみました。
- まるで浮いているような、極上の使い心地
- 通気性が抜群で、頭が蒸れない
- 前後で選べる高さ
- お手入れ簡単で、清潔に使える
ネムゾウまくらには、このような魅力的な特徴があるのですね!
あなたにとって、これらが本当にメリットとなるか、デメリットとなるのか、一緒に確認していきましょう♪
まるで浮いているような、極上の使い心地!
ネムゾウまくらは、首や頭を包み込むようにフィットするのが特徴。
「まるで浮いているような、極上の使い心地」で、気持ちよく眠ることができますよ♪
この寝心地の秘密は、「素材」と「構造」にあります。
- 素材:TPE素材【熱可塑性(ねつかそせい)エラストマー】
- 構造:ハニカム構造
あまり聞きなれない言葉なので、解説していきますね。
- とにかく丈夫
- しなやかな柔らかさ
- 乾きやすい
とても丈夫で耐久性のある素材なので、形状が崩れにくく、長く使うことができるため約10年使用可能なことは、大きなメリットですね!
- 蜂の巣形集合構造のことで、衝撃に強く、耐久性が高い
- 長期間使っても、変形しにくい
- 穴が大きいと柔らかく、小さいと硬い構造となる
ネムゾウまくらは、表面は大きなハニカム構造、裏面は小さなハニカム構造となっています。
そのため、表面は柔らかく、裏面でしっかり支えるため、頭を優しくしっかり包み混んでくれるのです。
この「素材」と「構造」の力で、とろけるような柔らかい動きをするまくらが実現。
宙に浮いたようなリラックス感と、包まれているような安心感で、自然な眠りへと導いてくれることが最大のメリットですね♪
ただしデメリットとして、悪い口コミ「不思議な触感で慣れない」のように、あまり体感したことのない触感に戸惑う人もいるようです。
しかし、安心してください。多くの人が「2、3日で気持ち良く感じるようになる」という、口コミをしていました。
これまで何度もまくら選びに頭を抱えてきたというあなたは、こちらをぜひ試してみてください。
不思議な触感に慣れると、手放せない極上の寝心地へと導いてくれますよ♪
通気性が抜群で、頭が蒸れない!
ネムゾウまくらには、無数の穴が開いているため、通気性が抜群!頭に熱や湿気がこもらず、朝まで快適に眠ることができますよ。
また、寝ている間の汗臭や加齢臭を吸収・吸着してくれます。もちろん、加齢臭で悩んでいる男性にも、おすすめです♪
人は寝ている間にコップ1杯分の汗をかき、数時間もまくらに頭を乗せているため、頭に熱がこもり、寝返りをします。
ネムゾウまくらは、通気性が良く、頭を涼しく保てるので、熱がこもりにくい構造です。
頭が蒸れる寝苦しさから解放されると、睡眠の質が上がりますよ♪
前後で選べる高さ!
ネムゾウまくらは、前後で10㎝・8㎝と高さが違うため、好きな高さを手軽に選ぶことができますよ。
首の角度によっては、肩こりを悪化させたり、呼吸が苦しくなって睡眠障害を起こす原因となることもあります。
ネムゾウまくらは、選んだ高さをベースにして頭を支え、人それぞれの首のカーブにぴったり沿って支えてくれるのです♪
寝返りをする際も、ネムゾウまくらがピッタリと頭や首や肩に沿って支えてくれるので、不快で目が覚めるなんてことはありません。
しかし、この2種類の高さに合わない人にとっては、細かく調整ができないためデメリットとなる可能性もあります。
その場合は、まくらの下にタオルを敷くなどして微調整しましょう!
お手入れ簡単で、清潔に使える!
ネムゾウまくらは、水や50℃以下のぬるま湯で手洗いすることができるため、清潔に使い続けることができます。
洗った後は、直射日光の当たらない風通しの良い場所で、乾燥させましょう。
TPE素材なので、乾きやすくダニや雑菌・カビも発生しにくいため、安心安全に使うことができることも、メリットですね♪
しかし、まくら自体も重たいので、溜めた水に沈めると、さらに重たくなってしまいます。
洗うときはシャワーで、軽く流すくらいがいいですよ。
ネムゾウまくらとヒツジのいらない枕を徹底比較!
ネムゾウまくらは「秒で寝落ちする幸せまくら」というキャッチコピーで人気ですが、「2秒で寝落ち⁉」というキャッチコピーのまくらがあることを、ご存じでしょうか?
それは、”ヒツジのいらない枕”という商品で、ネムゾウまくらと同じTPE素材でできています。
ネムゾウまくらとヒツジのいらない枕を比較すると、構造や消臭機能の違いがあることがわかりましたよ!
まずは、価格などをまとめた、こちらの比較表をご覧ください。
商品名 | ネムゾウまくら | ヒツジのいらない枕 |
価格(税込み) | 14,800円 | 15,800円~ |
サイズ(縦×横) | 52×35㎝ | 52×34㎝ |
高さ | 8/10㎝ | 8/10㎝ |
重さ | 約3㎏ | 3.2kg |
構造 | 六角ハニカム構造 | 三角格子構造 |
素材 | TPE素材 | TPE素材・活性炭 |
カバー | ポリエステル100%、 側面メッシュで通気性〇 | ポリエステル・テンセル配合、 保湿性が高く柔らかい |
お手入れ方法(まくら) | 水・ぬるま湯で丸洗い可能 | 水・ぬるま湯で丸洗い可能 |
お手入れ方法(カバー) | 手洗い(洗濯機・乾燥機×) | 手洗い(洗濯機・乾燥機×) |
比較してみても、非常に似ていることがわかりますね。大きな違いとしては、「構造」など以下の3点です。
それぞれの違いについて、ひとつずつ解説していきますね。
1番大きな違いは構造にあり!
’’ネムゾウまくら‘’と’’ヒツジのいらない枕’’の、1番大きな違いは「六角ハニカム構造」「三角格子構造」という、構造の違いです。
この「六角」と「三角」では、何が違うのでしょうか?
ハニカム構造とは、「ミツバチの櫛(ハチの巣)」という意味を持ち、正六角形を隙間なく並べた形です。
同じように、平面に同じ形状を並べることが可能な形は、三角形・四角形・六角形の3つしかありません。
この3つの形のうち、最も強度が高いのは三角形です。つまり六角形は、強度では三角形に劣ります。
しかし、三角形よりも六角形の方が接する面の数が多いため、受けた衝撃を分散しやすく衝撃分散性は六角形が最も優れているのです!
そのため、ネムゾウまくらの構造は体圧分散にも優れており、後頭部に優しいというわけです♪
素材に活性炭を使っているかの違い
素材はどちらもTPE素材と同じですが、ヒツジのいらない枕は、素材に活性炭が練りこまれており、ネムゾウまくらは活性炭が練りこまれていない、という違いがあります。
しかし、どちらのまくらもTPE素材であるため、手洗いしても乾きやすく、無数に穴が開いているため通気性は抜群です!
消臭面ではネムゾウまくらは劣るかもしれませんが、洗うことができるので清潔に使うことができますよ。
カバー素材の違い
ヒツジのいらない枕のカバーは、テンセル配合で、肌触りが柔らかく、保湿性が高いのが特徴。
ネムゾウまくらのカバーは、ポリエステル100%、側面メッシュで通気性の良い生地という点に違いがあります。
清潔にまくらを使用するには、こまめにカバーも洗いたいですよね?
しかし、どちらもお手入れは「手洗いのみ(洗濯機不可)」となっており、少し手間がかかるのが残念な点…。
手洗いが面倒な場合、タオルを敷くなど、こまめに洗えるような工夫をする必要がありますね。
しかし、タオルを敷くなら、カバーの肌触りはあまり気にしなくて良さそうです。
私は、少し価格が安いことと、包まれるような柔らかい使い心地から、ネムゾウまくらに一票です!
まとめ
- ネムゾウまくらの口コミには、「心地よい」「お手入れが楽」など、良い口コミが多い中でいくつか「重たい」など、悪い口コミもある
- ネムゾウまくらのデメリット「重たい」「触感が慣れない」は、人によっては「ズレない」「とろけるような柔らかい触感」というメリットになる
- ネムゾウまくらのメリットには「極上の寝心地」「通気性抜群」「まくらのお手入れが簡単」などがある
- TPE素材とハニカム構造で、とろけるような柔らかさ、宙に浮いたようなリラックス感・包まれているような安心感で、自然な眠りへと導いてくれる
- ネムゾウまくらとヒツジがいらない枕は、活性炭の有無、構造やカバー素材などが違う
ネムゾウまくらの口コミを紹介しましたが、体感したことのない使い心地という口コミが、とても気になります。
包み込まれるようなフィット感なのに、通気性が良く、蒸れないなんて、汗をたくさんかく時期には特に欠かせませんね!
寒い時期であっても、人は寝ている間にコップ1杯分の汗をかいているものなので、ネムゾウまくらなら1年中快適に眠ることができそうです♪
私はまくらや布団は、気に入ったものを使い続けたいので、長く清潔に使えるということは、とてもうれしいです。
この機会に、まくらを変えて、極上の眠りを体感しませんか?睡眠の質が劇的に変わりますよ♪
コメント