業務スーパーのポテトサラダは冷凍保存できる!?リメイク方法も紹介

業務スーパーのポテトサラダは冷凍保存できる!?リメイク方法も紹介

暮らし

この記事にはプロモーションが含まれます。

 

 

スポンサーリンク

業務スーパーと言えば、業務用サイズの食品が安く買えるとあって、一般の方にも大人気です。

大容量の商品がずらっと並んでいる姿は圧巻ですよね。

その中でも最近気になる商品が、1kgのポテトサラダ。業務スーパー御用達の方々に人気があると聞いて、私も食べてみたい!と思いました。

でも、1kgもあるポテトサラダは一度に食べきれないわ…。

そこで、業務スーパーで売られているポテトサラダの保存方法を調べてみました。

すると、なんと冷凍保存ができるとの情報が!ポテトサラダが冷凍保存できるとは驚きです。

ここでは業務スーパーポテトサラダの、冷凍保存と美味しく食べる解凍方法をご紹介します。

また、冷蔵保存方法やリメイク方法もご紹介しますので、ぜひ試してみてください♪

スポンサーリンク

業務スーパーのポテトサラダは冷凍保存できる!

業務スーパーの人気商品、大容量ポテトサラダ。1kgも入っているのに安くて美味しいと評判です。

しかし1kgもあると、すぐに食べきれなくて困ってしまいますよね。いくら安くても、残せば無駄になってしまいます。

どう保存すればいいのか調べてみると、なんと冷凍保存をしている方々がいるではありませんか!

業務スーパーのポテトサラダは、冷凍保存で美味しく食べきることができるそうです。

今までポテトサラダを冷凍保存したことが無い私は、え?大丈夫?!と半信半疑…。

そもそもじゃがいもを冷凍すると、解凍した時に水分が抜け、ぼそぼそとして美味しくなくなります。

しかし、冷凍保存と解凍方法のポイントをおさえれば、美味しく食べられるようです!

私は5人家族なのですが、家族全員ポテトサラダは大好きで、特に子ども達はポテトサラダばかり食べることも。

ポテサラ争奪戦が繰り広げられるなか、他のおかずも食べておくれ…といつも母は思います(笑)

そんな我が家にぴったりな業務スーパーのポテトサラダ。冷凍保存ができると聞けば、なおさら買ってみたくなりました。

それでは、ポテトサラダを冷凍して、美味しく食べるコツをご紹介します♪

業務スーパーポテトサラダの詳細

まずは、業務スーパーのポテトサラダについて詳しくご紹介します。

ポテトサラダ

価格…399円(税込)

内容量…1kg

産地…国内製造

(価格は2021年11月現在の情報です)

ゴロゴロとした粗つぶしのじゃがいもと、刻んだにんじんと玉ねぎが入っています。

この粗くつぶしてあるじゃがいもが、一番の特徴です。

業務スーパー公式サイトの商品紹介でも、「じゃがいもを荒く潰してありますのでホクホクとした食感をお楽しみいただけます。」と書いてあります。

そして、パッケージには「国内製造」と書かれています。国内製造と聞けば安心ですよね。

食品工場で働く友人に聞いた話ですが、その友人の働く工場で使用するじゃがいもは、全て国産を使っているとのこと。

近年、イモ類の国内自給率は66%というデータがあり、自給率の低下は見られるものの、まだまだ国産じゃがいもを使うところは多いと思われます。

業務スーパーのポテトサラダも同じとは限りませんが、じゃがいもは国産である可能性も高いかと私は思います。

そして、じゃがいも、にんじん、玉ねぎというシンプルな具材で、コスパのいいじゃがいもがたっぷり入っているからこその低価格かもしれません。

ポテトサラダの冷凍方法

まず、ポテトサラダを冷凍保存する時のポイントはこちら。

  • 空気に触れないよう、ラップやジッパー付保存袋へ入れて密閉する
  • できるだけ平らにして冷凍する(急速冷凍ができればより良い)
  • 生野菜など、具材を追加しない

ひとつの袋に全て入れるよりは、食べ切れる分量をラップなどで小分けしましょう。

ラップで小分けにしたら、それをジッパー付保存袋へ入れて、できるだけ空気を抜きます。

ジッパー袋へそのまま入れたい場合、平らにして箸などで筋を入れておくと、解凍時は食べたい分だけ割って使うことができます。

一般的なポテトサラダだと、きゅうりやハムなどの具材を入れますが、業務スーパーポテトサラダの具材はじゃがいも、にんじん、玉ねぎのみです。

元がシンプルだと、きゅうりなどの生野菜を足そうと思いますよね。

しかし、入れたあとから冷凍すると野菜から水分が出てしまうので、冷凍する時は業務スーパーのポテトサラダそのままにしましょう。

そして、解凍したあとに野菜やハムなどを混ぜるといいですよ。

また、お弁当用を考えて、製氷皿やお弁当カップで少量ずつ冷凍する方法もあります。

こうすると、そのままお弁当箱へ入れるだけで完成し、お弁当を食べる頃には自然解凍されます。

ポテトサラダの解凍方法

さて、冷凍したポテトサラダを解凍するには、どの方法がベストなのでしょうか。

  • 冷蔵庫で自然解凍
  • 電子レンジで温めて解凍後、冷蔵庫で冷やす

この2通りありますが、どちらを選べばより美味しく食べられるのか気になりますよね。

結論から言うと、業務スーパーポテトサラダの解凍は、冷蔵庫で自然解凍がおすすめです。

解凍したポテトサラダは、買った時のポテトサラダと比べると水分が出て少し緩くなります。

冷蔵に比べると若干味は落ちますが、それでも美味しく食べられますよ。

じゃがいもは冷凍して解凍すると、水分が出てしまい、じゃがいもの食感はボソボソになってしまいます。

急激に加熱をすると細胞を壊してしまい、余計に水分が出やすくなるのです。

そのため、電子レンジで温めると特に水分が出やすく、べっちょりしたポテトサラダとなって残念な結果に…。

冷蔵庫に入れると、ゆっくりと自然解凍されるので、電子レンジより水分が出にくくなります。さらに冷蔵庫へ入れるだけなので、失敗が少ないですよ。

冷蔵庫ではなく常温放置をする方法もありますが、よりゆっくり解凍したいのと菌の繁殖を防ぐためにも、できれば冷蔵庫での解凍をおすすめします。

急ぐ場合は電子レンジで温めるのもいいですが、ラップなどに包んだまま、なるべく500W以下の低温で加熱してください。

そして、水分が出たら素早く混ぜて仕上げてください。こうすることで、少しでも美味しくいただけます。

ネットで得た情報には、ポテトサラダの解凍方法で電子レンジをおすすめしている記事を見つけましたが、それは手作りのポテトサラダだからでした。

作る時から水分の出にくい工夫をしてあって、じゃがいもは茹でた後に水分をしっかり飛ばしてから形が無くなるまで潰す、というレシピとなっています。

業務スーパーのポテトサラダは、ゴロゴロして形がしっかりあるので、やはり自然解凍をおすすめします。

自然解凍なら手間もかからないので、冷蔵庫に入れておくだけで解凍でき、そのまま食卓へ出すことができて楽ちんです♪

冷凍保存なら約1か月置いておけるので、一品足りない時に出したりアレンジしたりして、無理なく食べ切れますね。

業務スーパーポテトサラダの冷蔵保存ポイントを解説!

業務スーパーポテトサラダの冷凍保存方法をご紹介しましたが、冷蔵保存をする際に気を付けるポイントもお伝えします!

まず未開封である場合、10℃以下の冷蔵保存で賞味期限は約1か月です。

開封後、冷蔵庫で保存する場合は約1週間です。その時は密閉容器へ入れて、できるだけ空気に触れないようにしてください。

大きな容器へ入れるのもいいですが、結構な量だと置き場所に困りますよね。

何度も開け閉めすると、ポテトサラダが空気に触れて傷みやすくなってしまうので、食べ切れる分量だけ容器小分けします。

大人数で一度に食べる量が多い場合や、アレンジして1週間くらいで食べきれるなら、冷凍しなくても冷蔵保存で美味しく食べきりましょう♪

ポテサラ争奪戦が起こる我が家でさえ、業務スーパーの1kgもあるポテトサラダは一度で食べきれないでしょう(笑)

しかし、冷蔵庫でも1週間もつなら、基本は冷蔵保存で消費できそうです。

業務スーパーで買った時は、まず冷蔵保存をして、余りそうだなと思った分を冷凍保存をすると良さそうですね。

スポンサーリンク

業務スーパーのポテトサラダはまずいと不評!?

業務スーパーのポテトサラダは大人気という一方で、なんとまずいという口コミも見られます。

1kgもあるポテトサラダを買ったのに、まずいなんてことがあっては大変です!

美味しいかまずいか、とことん調べましょう!

まず、業務スーパーのポテトサラダは薄味であっさりしているのが特徴です。そして酸味の感じられる味だとか。

この薄味や酸味が、美味しいと感じる方もいれば、まずいと感じる方もいるようです。

つまり、業務スーパーのポテトサラダが美味しいかまずいかは人それぞれということです。

味の好みや感じ方に個人差はあるので、当たり前なのですが…(笑)

ネットの口コミでは、「あっさりしているから美味しく、アレンジがしやすい」とある一方、「少し薄味なので、味付けを足した」という方も。

パッケージには大きく「コクと旨味の自家製ドレッシング使用!」と書かれてあるので、この自家製ドレッシングからくる酸味が強いのでしょうか。

酸味の苦手な方は、業務スーパーのポテトサラダは酸味が強いと感じるようです。一方、この酸味が美味しいという方も少なくありません。

ひとつ分かりやすい口コミを発見しまして、お弁当屋さんの付け合わせであるポテトサラダに味が似ているとのこと。

確かに私も食べたことあるので、ああいうお味ね!と分かりました。同じかどうかは分かりませんが、イメージはわきますね。

お弁当屋さんのポテトサラダは、家で作るポテトサラダと全く違う味ですが、私は好きな味です♪

ううむ…美味しいかまずいかはっきり決めて!と言われても、これは判断が難しい。

口コミは参考になりますが、やはり自分で食べてみないとわかりませんね。

しかし、勇気を出して1kgもあるポテトサラダを買ったはいいものの、お口に合わなかったら食べ切れませんよね。

そんな時のために、美味しくリメイクする方法をご紹介します♪

業務スーパーのポテトサラダを美味しくリメイク!

いくら美味しくても、業務スーパーのポテトサラダは多すぎて食べきれないというあなた。

そして、せっかく買ったけれどお口に合わなかったというあなたへ、ポテトサラダのリメイク方法を一挙ご紹介します!

  • お好みの具材でポテトサラダをアレンジ
  • ポテサラコロッケ
  • ポテサラグラタン
  • ポテサラトースト
  • ポテサラ春巻き

お好みの具材でポテトサラダをアレンジ

業務スーパーのポテトサラダは好きだけれど、量が多くて飽きちゃった…。

そんなあなたは、お好みの具材を追加して、ポテトサラダをアレンジするのはいかがでしょうか。

業務スーパーポテトサラダはシンプルな具材と味付けです。

それを生かし、塩コショウやマヨネーズで味を足したり、きゅうりやハムなどいろいろな具材を足したりすると、お好みの味へリメイクできます。

エビやブロッコリーを入れると華やかになって、豪華な一品へと変身しますよ♪

たらこを混ぜてタラモサラダ風にしてもよし、ソースをかけて味変してもよし、アレンジは無限大です!

ポテサラコロッケ

ポテサラリメイクと言えば、まずコロッケが思い浮かびませんか?業務スーパーポテトサラダのパッケージ裏面にも、ポテサラコロッケの作り方が載っています。

ポテサラコロッケの作り方
  1. ポテトサラダを小判型に整える
  2. 小麦粉、溶き卵、パン粉を順番に付ける
  3. 170℃の油できつね色になるまでこんがりと揚げる

業務スーパーポテトサラダをそのまま使って味を変えていませんが、コロッケにすることで全く違う味わいとなりますね!

揚げ物をしたくないというあなたには、スコップコロッケもおすすめです♪

スコップコロッケの作り方
  1. パン粉を少量の油と混ぜて、こんがりするまでフライパンで炒め、一旦取り出す
  2. フライパンでひき肉を炒め、業務スーパーのポテトサラダを入れて混ぜる
  3. 2をグラタン皿へ移し、上一面に1をまぶす
  4. 3の上にオリーブオイルを少量回しかけ、トースターで軽く焦げ目がつくまで焼く

これなら油で揚げなくてヘルシーだし、一つずつコロッケの形に成形する手間も省けます。

②でひき肉とポテトサラダを炒める時、お好みでピザ用チーズなどを入れても美味しいですよ!

ポテサラグラタン

ゴロゴロとしたじゃがいもの特徴を生かして、ホクホクとろとろとしたグラタンにリメイクはいかがでしょうか♪

ポテサラグラタンの作り方
  1. フライパンへポテトサラダと牛乳を入れて、弱火にかけながら混ぜる
  2. 塩コショウで味を調えて、グラタン皿に移す
  3. ピザ用チーズをたっぷりとのせて、オーブンまたはトースターで焦げ目が付くまで焼く

①はフライパンでなくても、電子レンジで温めて混ぜる方法もあります。

牛乳を入れる量はお好みの固さまで調整して入れてくださいね。

ポテトサラダの解凍を失敗してドロドロになってしまったというあなたは、このグラタンでポテサラ救済しちゃいましょう!

とっても簡単に美味しいグラタンができるので、一度作ってみてください♪

ポテサラトースト

アレンジの中でも特に簡単なのが、ポテサラトーストです。手軽にできるので、忙しい朝でもパパっと作って美味しい朝食を食べちゃいましょう!

ポテサラトーストの作り方
  1. 食パンにポテトサラダを広げてのせる
  2. お好みでピザ用チーズやマヨネーズをトッピング
  3. トースターに入れ、焦げ目が軽く付くまで焼く

これだけでボリュームがある一品なので、朝から大満足ですね。

その他ですと、サンドイッチ用パンやロールパンに挟んで、ポテサラサンドとして食べるのも手軽でおすすめです!

ポテサラ春巻き

なんとポテサラを春巻きにリメイクしちゃいます!洋風のポテトサラダを中華料理である春巻きにするなんて驚きですね。

ポテサラ春巻きの作り方
  1. 春巻きの皮にスライスチーズを乗せ、その上へポテトサラダを乗せて包む
  2. 170℃の油できつね色になるまでこんがりと揚げる

チーズを入れて、おしゃれな洋風春巻きに変身しました!一緒にハムを入れても美味しそうですね♪

スライスチーズはとろけるタイプを使うと流れ出てしまうので、とろけないタイプを使ってください。

中へ入れる具材はそのままでも食べられるので、フライパンで少ない油を入れて揚げ焼きにするだけでも、十分美味しくできあがりますよ!

まとめ

  • 業務スーパーのポテトサラダは冷凍保存できる
  • 冷凍方法は小分けにして密閉保存をしよう
  • 解凍方法は電子レンジでもできるが、冷蔵庫での自然解凍がおすすめ
  • ポテトサラダを冷蔵保存する場合は約1週間を目安に食べきろう
  • 業務スーパーのポテトサラダは美味しいと評判だけれど、まずいと感じる方もいる
  • シンプル具材なので、自分好みにアレンジやリメイクがしやすい

業務スーパーならではの1kgもあるポテトサラダは、大容量から買うことをためらわれている方もいると思います。

しかし、ポイントを抑えて冷凍保存すれば日持ちがします。そして、冷凍しなくてもいろいろとリメイクして食べきることができます。

シンプルな具材と味のおかげで、何にでも合う業務スーパーポテトサラダ。我が家も買ってみようと思います!

買おうか悩んでいるなら、冷凍方法やリメイク方法を参考にして、ぜひチャレンジしてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました