2022年11月に、Ankerからとってもかわいいポケモンデザインの充電器が3種類発売されましたね。
なかでもピカチュウモデルは大変な人気で、Amazonでは配送に1ヶ月以上もかかる好評ぶりです!
私もピカチュウモデルが欲しくなり、気になる口コミを調べてみました。
すると、さすがAnker製の充電器だけあって、デザイン性だけでなく機能も素晴らしい、と口コミ評価がとても高いことが分かりましたよ♪
ということで今回は、「Anker製ピカチュウモデル充電器」の口コミをご紹介すると共に、同日発売されたピチュー・ライチュウモデルについても徹底解説していきますよ。
「かわいい充電パートナー」をお供にすれば、気分も上がり勉強や仕事の効率アップ間違いなしです!

ピカチュウモデル充電器がAnkerから出たけど口コミは良い?

Ankerから発売された、3種類のポケモンデザイン充電器はさっそく話題になっていますね。
Amazonをチェックしたところ、特にピカチュウモデルは大人気で、発売から一ヶ月が経過した現在も品薄状態が続いていましたよ!
ピカチュウモデルの気になる口コミも、高評価なものばかりで、悪い口コミはほとんど見当たらないことに驚きました。
一体、ピカチュウモデル充電器のどのような点がユーザーの心に刺さったのでしょうか?
次章からは、購入者の口コミを忖度なくお伝えし、製品の特徴や推しポイントも詳しく解説していきますので必見ですよ〜♪
ピカチュウモデルには悪い口コミも少しあった
さて、先ほどピカチュウモデルの充電器は高評価であったとお伝えしましたが、ほんの少数ですが悪い口コミもありました。
購入した方は、どのような点に不満を持ったのでしょうか。さっそく見てみましょう。
- Amazonの箱に異常は無かったのに、商品のパッケージが破損して潰れていた
- 付属のケーブル(USB-C)がアップル製品に非対応で、充電できなかった
1については、Amazonの倉庫で管理する際、商品を落としてしまったりと何らかのアクシデントが発生したのかもしれません。
楽しみにしていてやっと届いた商品の箱が潰れていた、というのはショックですよね…。
しかしこういった場合は交換してもらえる可能性が高く、少々手間ですがカスタマーセンターに連絡すれば解決できるはずです。
2についてですが、Anker製のピカチュウモデル充電器はアップル製品にも対応しています。
ただ、注意としてAnker JAPANの公式サイトには以下のような記載がありました。
「充電できなかった」ということは、使用しているアップル製品が付属ケーブルに非対応であったことが考えられますよね。
もしも、ご自身のデバイスが対応しているか不安な場合は、公式ホームページに対応機種が明記されているため、購入前に確認してみると安心ですよ!
ピカチュウモデルは良い口コミが多い
Anker製ピカチュウモデルの充電器は、Amazonカスタマーレビューで星4.6の高評価を獲得しており、口コミの内容も良いものばかりでした。
実際に購入した方は、どのような点に満足したのでしょうか。
- かわいすぎて使うのがもったいない
- ピカチュウがシルエットで印刷されているため、大人でも持ちやすいデザイン!こういうのが欲しかった!
- iPhoneもiPadもMac book Airも使う私の必需品!手放せません
- これ一つで複数台を急速充電できるから大助かり
- 同じ性能の通常色の商品より効果だが、ケーブル付属のため納得の値段
- 限定デザインでタイプcケーブルがついてくるため、他モデルよりコスパは高い
- やっぱりかわいい、ピカチュウ最高、性能も素晴らしい
ユーザーのピカチュウモデルへの愛が止まりませんね!
高品質なだけでなく、デザインも非常に凝っているため、大人でも持ちやすいという声が多く見られました。
ピカチュウ大好きな私ですが、先日新しいモバイルバッテリーを買ってしまったこともあり、購入を悩んでおりました…。
しかし、これらの口コミを読んで決心しました。大好きなピカチュウと一緒にいられて、性能も高いのならもう文句なし、買い決定です‼︎
次章では、ピカチュウモデルのデザインやスペックを、写真入りで詳しく解説していきますよ。現段階で購入を悩まれている方は必見です♪
ピカチュウモデルのデザインやスペックは?
ピカチュウモデルの推しポイントは、132gと軽量ながら3台のデバイスを同時に急速充電でき、そして最高にかわいいことです!
【商品パッケージ・付属品・デザイン】
商品パッケージや付属品はこのようなデザインです。

パッケージの主な内容は、充電器本体、USB-C &USB-Cケーブル、オリジナルケーブルバンドの3点です。ちなみにバンドの材質はシリコンです。
本体はとてもサラサラした質感で、おなじみのピカチュウカラーでカラーリングしてあります。
またトップには、「充電とでんきタイプ」を表す2つのカミナリロゴが。
側面にはピカチュウのシルエットと、モンスターボール、65W出力がプリントされていますよ。
本体やケーブルの黄色がとても綺麗で、ウットリしてしまいますね。そしてケーブルをまとめるバンドにまで、カミナリロゴを入れるこだわりが素晴らしい!
キャラクターを直接印刷するのでなく、「シルエット×イメージカラー」で表現することにより、大人でも大満足なキャラクターグッズに仕上がっていますよね。
Anker JAPANの本気を見た気がします…。スタッフさんに熱狂的なピカチュウファンがいるのかもしれませんね♪
【商品スペック・価格】

充電ポートは、USB-Cポート2つ、USB-Aポート1つで、一台でiPhone14とAirPodsなどの3台を同時に充電可能です。
ピカチュウモデルは折りたたみ式プラグが採用されているため、持ち運びしやすいのも嬉しいポイントですよね。
また、複数機器への出力が最適に配分されるよう、Anker独自技術の「PowerIQ4.0」が搭載。
さらに、接続機器の過度な温度上昇を未然に防ぐ機能である「Active Shield 2.0」も搭載されていますよ。
充電器につないでいるとiPhoneがアッツアツになっていることが多々ありましたが、このような安全装置があるなら安心ですよね!
気になるピカチュウモデルのお値段は、8,990円(税込)です。

ピカチュウモデル充電器のAnkerからピチューとライチュウも同時発売!

なんと、Ankerからピカチュウモデルと同日に、ピチューとライチュウモデルの充電器も発売となりましたよ!
「わずか30gの軽さ」のピチューモデルと、「120W出力対応のパワフル充電」が特徴のライチュウモデル。
前章では、散々ピカチュウモデルを推していたピカチュウ大好きな私ですが、この2モデルを見てからは「もう〜全部かわいい!3種類コンプリートしちゃおうか」となりました(笑)
とにかくAnkerはデザインも機能も素晴らしいです。恐らくあなたも全種類欲しくなってしまうはずです♪
ピチューモデルのデザインやスペックは?

Ankerから発売のピチューモデルは超コンパクトサイズで、単3電池1本分のほどの「わずか30gの軽さ」が最大の特徴です。
【商品パッケージ・付属品・デザイン】
気になる商品パッケージや付属品はこのようになっております。

パッケージの主な内容はピカチュウモデルと同じく、充電器本体・USB-C &USB-Cケーブル・オリジナルケーブルバンドの3点です。
本体は3モデルの中で最も明るいイエローカラーで、ピチュー色が忠実に表現されています♪
トップには「充電とでんきタイプ」を表すカミナリのロゴ。側面にはピチューのシルエットと、モンスターボール、20W出力がプリントされていますよ。
【商品スペック・価格】

最新のiPhone14にも対応、最大出力20WのUSB急速充電器となっており、充電の性能は十分です!
一般的な5W出力の充電器と比較し、最大3倍速く充電できるそうですよ。
急速充電に対応しているため、寝る前や出発前の数十分から数時間で充電できるというのは、使い勝手が良いですよね!
わずか30gと世界最小・最軽量が魅力のピチューモデル。
どこにでも持ち運べるだけでなく、カバンやポケットに入れておけば必要なときに助けてくれそうです♪
ちなみに、ピカチュウモデルと違い、ピチューモデルはプラグが折りたためない点にご注意くださいね。
気になるピチューモデル充電器のお値段は、3,990円(税込)です。
ライチュウモデルのデザインやスペックは?

Ankerから発売のライチュウモデルは、3モデルのなかで最も大きな120W出力に対応した、パワフルなUSB急速充電器です。
【商品パッケージ・付属品・デザイン】

パッケージの主な内容は、充電器本体・USB-C &USB-Cケーブル・オリジナルケーブルバンドの3点です。
本体はサラサラした質感で、濃いオレンジのライチュウカラーでカラーリング。
トップには「充電とでんき」タイプを表す3つのカミナリロゴが。
側面にはライチュウのシルエットとモンスターボール、120W出力がプリントされており、持ち運びやすい折りたたみ式のプラグを採用しています。
【商品スペック・価格】

2つのUSB-Cポートと、1つのUSB-Aポートを搭載することで、3台のデバイスを同時充電することが可能です。
最大出力120Wと、とってもパワフルなライチュウモデル。パソコン、タブレット、スマホと複数台を同時に充電したいあなたにおすすめですよ♪
ただ、ライチュウモデルは重量が187gと、ピカチュウモデルに比べ55gほど重いです。
このハイスペックを考えれば仕方がないのですが、コンセントに横刺しにするとずれてくる可能性が高いので、縦刺しで使用した方が安全ですね。
購入の際は、コンセント周りの環境が適しているか確認したほうが良いでしょう。
気になるライチュウモデルのお値段は14,990円(税込)です。
ピカチュウモデルの充電器などAnkerのポケモンデザインならどれを選ぶべき?

さて、ここまでAnkerから発売となった、3種類のポケモンデザイン充電器を紹介してきました。
3タイプそれぞれがとてもかわいく、性能も良いため迷いますが、ぜひご自身のライフスタイルと会うものを選んでいただきたいと思います。
そうは言っても、文章だけだと少し違いがわかりずらいですよね。
そこで今回Ankerから発売された、ポケモンデザインの充電器3種類(ピチューモデル、ピカチュウモデル、ライチュウモデル)の特徴を表にまとめてみましたよ。
ピチューモデル | ピカチュウモデル | ライチュウモデル | |
サイズ | 約30×27×27mm | 約66×38×29mm | 約80×43×32mm |
重さ | 約30g | 約132g | 約187g |
ポート数 | 1つ(USB-C×1) | 3つ(USB-C×2、USB-A×1) | 3つ(USB-C×2、USB-A×1) |
出力 | 20W | 65W | 120W |
プラグの折りたたみ | できない | できる | できる |
価格(税込) | 3,990円 | 8,990円 | 14,990円 |
ひとことコメント | スマホやタブレットならこれ! | タブレットやノートPCは大体これでOK ! | PCとタブレットを同時に使用したり、とにかく最強を求めるならこれ! |
ポケモンデザインは、その進化になぞらえて出力数が上がって行く、というラインナップになっており非常に分かりやすいですよね。さすが世界のAnker‼︎
私はピカチュウが一番好きで、ポートは3つ欲しいという理由から、ピカチュウモデルの充電器を選びましたよ。家に届くのが楽しみで、今からウキウキしています♪

まとめ

- Anker製ピカチュウモデル充電器は、Amazonカスタマーレビューで星4.6の高評価を獲得しており、良い口コミが圧倒的に多かった
- 良い口コミの内容としては、「高品質なだけでなく、デザインも非常に凝っているため、大人でも持ちやすい」という声が多く見られた
- ピカチュウモデル充電器の悪い口コミは数件あり、「パッケージの破損」や「自身のデバイスが付属ケーブルに非対応だった」という内容のものだった
- ピカチュウモデルの特徴は132gと軽量ながら最大65Wの出力で、3台のデバイスを同時に急速充電できる点である
- ピチューモデルは超コンパクトサイズで、単3電池1本分のほどの「わずか30gの軽さ」が最大の特徴である
- ライチュウモデルは、3モデルのなかで最大の120W出力に対応した、パワフルな3台同時充電が特徴である
- 3種類あるポケモンデザインの特徴を踏まえた上で、自身のライフスタイルに合うものを選ぶのが良い
以上、ピカチュウモデルを中心に他2タイプの充電器についてご紹介しました。お気に入りは見つかりましたか?
USB充電器は、現代人の必需品ですよね。私は充電器に対してこだわりを持ったことはなく、「必要だから持つ」以上の感情はありませんでした。
しかし、今回Ankerから発売されたポケモンデザインの充電器を調べるうちに、こんなに魅力的な商品があるなら欲しい!と気持ちが高まっていきましたよ。
毎日使うものだからこそ、デザインにこだわり、お気に入りを持つことが大切なのだとAnkerさんに教わった気がします。
あなたも「かわいい充電パートナーを」ゲットして、生活に遊び心を加えてみませんか♪
コメント