人気沸騰の漫画【推しの子】がついにアニメ化決定!あなたもアニメ化を待ち望んでいたのではないでしょうか?
【推しの子】は週刊ヤングジャンプで2020年より連載が開始された漫画です。
2021年には『次にくるマンガ大賞』コミックス部門第1位を獲得した期待の作品なのです。
注目の集まる【推しの子】ですが、放送開始はいつからなのでしょうか。
結論から言うと放送日はまだ発表さておりません。
ここでは【推しの子】のアニメがいつから放送されるかの予測やあらすじ、気になるキャストや動画配信について紹介していきたいと思います。
いつから始まるかと期待が集まる一方で、まだ見たことがないというあなたもこれを見たら【推しの子】を見てみたくなりますよ♪
推しの子のアニメ放送開始はいつから?

【推しの子】のアニメ化は2022年6月に発表されました。
発表と同時に公式サイトと公式ツイッターが公開されています。公式サイトでは制作会社や作者のコメントも発表されています。
しかし、2022年8月現在は放送開始日についてはまだ発表されておりません。
ここでは、アニメ【推しの子】がいつから放送開始かの予想やあらすじについて紹介したいと思います。
アニメ化に対するSNSの反応
注目度の高い漫画なので、アニメ化の発表を受けてSNSでも様々な声がみられています。
- すごく楽しみ!
- アニメ化嬉しすぎる!声優さん誰になるんだろ~?
- 気になっていた推しの子がアニメ化されるから読んでみることに!
- アイちゃんが動いて喋って歌って踊るの楽しみすぎます!
- アニメっていつから?待ちきれない!
漫画から読んでいるファンの方は待望の声が多くみられていました!
SNSでも盛り上がっていますね。放送開始日が気になっている方も多いようです。
放送開始時期を予測!
先ほども述べたように2022年8月現在、放送日はまだ発表されておりません。一体いつから開始なのか待ち遠しいですよね。
アニメでは一般的に発表から3ヵ月~1年後の放送開始が多いようです。
実際に、これまで同じヤングジャンプの連載漫画がアニメ化になった際は、7~10か月前後となっています。
- ゴールデンカムイ:発表から約8か月後
- かぐや様は告らせたい:発表から約7か月後
- シャドーハウス:発表から約10か月後
これらを見ると【推しの子】も半年~1年後となりそうですね。
2022年6月に発表されているので、早くても2023年の1クール目(1月~)となるのではないでしょうか。
アニメ公式サイトでは監督やデザイン、制作会社など製作スタッフまでしか情報が公開されておりません。
そのことからも、まだ制作されていないのかもしれませんね。
これから制作され、2023年以降の放送になる可能性が高そうです。放送日の発表が楽しみですね!
作品紹介とあらすじ
アニメ化を待ち望んでいた方はストーリーなどもうご存知でしょう。
ここではまだ見たことがない…。というあなたのために【推しの子】の作品やあらすじを紹介していきますね。
「この芸能界(せかい)において嘘は武器だ」
地方都市で働く産婦人科医・ゴロー。
ある日”推し”のアイドル「B小町」のアイが彼の前に現れた。
彼女はある禁断の秘密を抱えており…。
そんな二人の”最悪”の出会いから、運命が動き出していく―。
“赤坂アカ×横槍メンゴ”の豪華タッグが新たな切り口で芸能界を描く衝撃作!!
引用:アニメ『【推しの子】』公式サイト
原作は『かぐや様は告らせたい』で有名な赤坂アカ先生と『クズの本懐』で知られる横槍メンゴ先生。
【推しの子】は二人の人気漫画家が手掛ける累計発行部数300万部を突破する人気作品です。
アニメ制作スタッフはこちらとなっています。
- 監督:平牧大輔
- 助監督:猫富ちゃお
- シリーズ構成:田中仁
- キャラクターデザイン:平山寛菜
- アニメーション制作:動画工房
主人公ゴローは田舎勤めの産婦人科医。そこに彼の“推し”であるアイドルB小町のアイが妊娠して現れます。アイの妊娠・出産を医師としてサポートするゴローだが、出産間近になりアイのストーカーに殺されてしまう。死んだはずのゴローだが、気づいたらアイの子どもに転生していた。推しの子として第2の人生をスタートさせたゴローだが、そこへある事件が起こる。その事件をきっかけに彼の第2の人生が大きく変わっていく…。
一見、推しの子どもに転生するとうファンタジーに見えます。
ですが、サスペンス要素やリアルに描かれた芸能界の華やかさと厳しさ、先の読めない展開が大きく反響を呼んでいます。
私も1話読みだしたら止まらず、最新話まで読んでしまいました!

なんといっても転生後の主人公アクアがかっこよすぎる…!
まだ読んだことがないなら、ぜひ一度読んでみてください。はまること間違いなしですよ♪
2022年8月現在、漫画【推しの子】はヤングジャンプの公式アプリ『ヤンジャン』で初回閲覧に限り最新話以外無料で読むことができます!

推しの子アニメの気になる声優のキャストは?

アニメ放送日が待ち遠しい【推しの子】ですが、気になる声優キャストはどうなっているのでしょうか。
漫画を読んでいると、キャラクターによって脳内で声のイメージができあがっていたりしますよね。
そんな気になるアニメ【推しの子】の声のキャスト陣ですが、こちらもまだ発表されておりません。
SNSでは声優予想や願望の声がみられました。
ここではファンの予想をキャラクターごとに紹介していきます。
アクア:内山昴輝
アクアは主人公の転生後の姿。本名は星野愛久愛海(ほしのあくあまりん)。
主人公アクアは、声優の内山昴輝さんと予想される方が多くみられます。
アクアは前世の記憶を持ったまま転生し、頭の回転の良さやクールさが魅力のキャラクターです。読者からも、そのかっこよさが人気です。
そのため、イケボの声優さんを予想する声がみられていました。中でも内山昴輝さんはファンからも圧倒的な支持がみられました。
これまでに呪術廻戦の狗巻棘役など、クールな役を演じられていてイメージ的にぴったりですね!
ゴロー:杉田智和、松岡禎丞
転生前の主人公。本名雨宮五郎。地方都市の産婦人科医。ある日突然、推しのアイドルである星野アイが妊娠して現れる。
医師としてアイの妊娠・出産を支えることになるが、アイのストーカーに殺されてしまう。
医者という知的なイメージや冷静な性格から、端正な声の杉田智和さんや松岡禎丞さんが挙げられていました。
杉田さんは『銀魂』の坂田銀時役や『鬼滅の刃』悲鳴嶼行冥役もされています。
松岡さんは『鬼滅の刃』嘴平伊之助役、『東京リベンジャーズ』三ツ谷隆役などされています。
皆さん落ち着いた声をイメージされているようですね。
ルビー:内田真礼
アクアの双子の妹。本名は星野瑠美衣(ほしのるびい)
アクアと同じく転生している。転生前はゴローの病院に入院していた。星野アイの大ファンでアイドルを目指す。
アイドルのイメージから内田真礼さんを連想されている方が多いようでした。
何よりルビー役内田真礼、アクア役内田雄馬の姉弟共演が見たい!という声も上がっています。姉弟共演もあるのでしょうか!?
星野アイ:花澤香菜、鬼頭明里
星野アイは、アイドルグループB小町のセンターで主人公の推し。転生後のアクア、ルビーの母親です。
明るくポジティブで、ファンの望むアイドル像を演じきっているキャラクターです。
こちらは声優の花澤香菜さんや鬼頭明里さんとの予想がみられていました。
明るくかわいらしいイメージからこちらの2人が予想されているようです。
お二人とも鬼滅の刃にも出演され、今をときめく声優さんで、ファンからの支持も絶大です!
有馬かな:竹達彩奈、悠木碧
幼少期から子役として活躍。『10秒で泣ける天才子役』だった。のちにアクアとルビーに誘われ、苺プロダクション所属アイドルとなる。
責任感が強く、努力を惜しまないストイックな一面のあるキャラクターです。アクアとルビーに誘われ新生B小町に入ります。
新生B小町の中でも歌がうまいというポジションのため、歌唱力の高い竹達彩奈さんや悠木碧さんがあげられていました。
竹達さんは『けいおん!』の中野梓役、悠木さんは『魔法少女まどか☆マギカ』の鹿野まどか役も演じられており、歌声も魅力の声優さんですね!
黒川あかね:花澤香菜、雨宮天
一流劇団『ララライ』所属の役者。恋愛リアリティーショーでアクアと共演し、アクアに惹かれる。
まじめで純粋であり、演技力の高いキャラクターです。
まじめで純粋な性格から、ピュアで透き通るような声の花澤香菜さんや雨宮天さんといった予想が見られていました。
お二人とも多彩な演技力であかね役はまりそうですね!
イケボのアクアやかわいらしいアイ、アニメで各キャラクターの声が聞けるのが楽しみですね。声優陣もこれから発表されていくので要チェックです!
アニメ公式サイトのチェックはマスト!
様々な情報が公開されているアニメ【推しの子】公式サイト。まだ公開されている情報はごく一部となっています。
アニメ【推しの子】が気になっている方は今後アニメ化に関する情報が発信されていくので要注目です。
公式サイトを訪れた【推しの子】ファンのあなたはもう魅了されたのではないでしょうか。

ティザービジュアルがかっこよくてインパクトがある!
色使いもきれいで印象的です。気になるけれど、まだ漫画は読んだことがないあなたもぜひ見てほしいです♪
ちなみにこの公式サイトのURL、ファンのあなたならお気づきでしょう。
なんとURLが、ichigoproduction.com(イチゴプロダクションドットコム)になっているのです!
苺プロダクションは主人公の推しアイドルの星野アイや主人公アクア自身も所属するプロダクションなのです。
こんなところにも遊び心があってファンにはたまりませんね!
注目の公式サイトはこちら!

推しの子のアニメ放送はどこで見れる?

ファンが多い漫画なだけに、放送地域や動画配信についても気になるところです。

アニメ【推しの子】はどこで見れる?私の住んでいる地域でも見られるのかな?
地方にお住いのあなたはそう思っているかもしれません。
2022年8月現在、どこで見れるか放送地域は発表されておりません。また動画配信の予定についても未定となっております。
アニメだと地域によって放送されないことも多いですよね。その場合には動画配信サービスで配信されると安心です。
また、一度見たけれどもう一度振替りたい!という時にも動画配信されていると嬉しいですよね。 アニメの作品数が多い配信サービスはこちらです。
また【推しの子】の作者の一人である赤坂アカ先生の『かぐやさまは告らせたい』はdアニメに加えU-NEXTやHulu、アマゾンプライムで配信されています。

【推しの子】もこちらで配信される可能性もありそうですね!動画配信サービスもどこで見れるか気になっているあなた。今後の発表を要チェックです!
本ページの情報は2022年8月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。


まとめ
- 【推しの子】アニメはいつから放送開始かは未発表
- 放送開始は早くても2023年以降の可能性が高い
- 【推しの子】はファンも多く、待望のアニメ化である
- リアルに描かれた芸能界の様子や、先の読めない展開がファンの心を掴んでいる
- 声優陣も発表されていないが、ファンの間では予想で盛り上がっている
- 放送地域や動画配信についても未定である
【推しの子】は人気作品なだけにアニメがいつから開始なのか注目されています。
未発表の情報が多い分、今後いつから放送開始なのかなど、情報解禁が楽しみですね!
この機会に読んだことがないあなたもぜひ読んでみてください♪
もう既にファンというあなたは一緒にSNSで盛り上がっちゃいましょう!
ブリーチのアニメオリジナルストーリーを見る必要があるかを徹底調査!
コメント