ここ数年、金木犀の香りがする香水やフレグランスが流行ってますよね。
金木犀の香りは嫌いな人がいないくらい、みんなに親しまれている香りで、私も大好きです。
作った感がなく、自然な癒される香りなので、流行っているのも納得です。
そして最近では香水ではなく、ヘアオイルとして、金木犀の香りが楽しめる商品がたくさん出てきています。
その中でも1番話題なヘアオイルがtrack(トラック)という商品です。
大人気のtrackですが、実はネットや市販のお店では、買うことができません。自然由来の成分が多く管理が難しいため、美容院専売品の商品なのです。
ネットでも販売していますが、どうやらそちらは正規ルートではないようです。ただ、ルートが正規でないだけで、必ずしも偽物ということではないようですね。
美容院専売品なので、実際に手に取って試してみるなら、販売している美容院に出向く必要があります。
今回は、その謎に包まれたヘアオイルのtrackについて、調べた内容をたっぷりお届けします!

ヘアオイルで金木犀の香りを楽しみたいなら美容院で買うべし!

trackヘアオイルは美容院専売品なので、美容院へ行って買うしか方法はありません。
楽天やAmazonなどでも販売していますが、そちらは非正規ルートでの販売になります。
track取り扱いの美容院で買う方が、お得に安全に手に入れることができますよ。
trackは対面販売でしか購入できない!
trackを販売している株式会社ジョエルロティは対面販売を原則としています。
ネット等で販売している商品は、全て非正規ルートでの販売です。
非正規販売ルートにてご購入されました製品に関しましては、弊社では安全性・品質全般等の全ての保証が一切出来かねるため、如何なる場合もその責任を負いかねます。お求めの際は、最寄りのお取扱い理・美容サロン様にてお買い求め頂けますようお願いいたします。
引用 株式会社ジョエルロティ
ジョエルロティのHPにも上記の記載がある通り、対面でないところで購入すると、商品の保証がありません。
価格も倍以上の高額に吊り上がっているものが多く、美容院で買った方がお安く安心して購入できます。
ネットでの購入は、偽物の可能性もあるので、口コミや販売店をしっかりチェックしましょう。そして、できれば美容院で買うのがおすすめです。
問い合わせフォームが公式HPにあります。trackの取扱店が近くにあるか分からない場合は、そこから近くの取扱店を調べてもらうことも可能です。
正しく安全に、素敵な金木犀の香りがする正規品を購入したいですね。

美容院専売品のメリットとは

こんなに人気の商品なら、ネットやドラッグストアとかで買えたらいいのに、どうして美容院専売品なんだろう?
美容院専売品と、市販品として販売している商品とは何が違うと思いますか?美容院専売品は、市販品よりも「質がいい」というのが一般的なイメージではないでしょうか。
実は美容院専売品と市販品では、中身の成分にかけるコストの割合が変わってきます。
市販品は中身の成分以外にCMなどの宣伝費や人件費、在庫管理等にコストの重きを置いている場合が多いです。
一方美容院専売品は、美容師さんが宣伝塔の役割を担ってくれるため、宣伝費にかけるコストの割合は低くて済みます。
その分、中身の成分にコストを多くかけることができます。もちろん「中身の成分にかけるコストの割合が高い=いい商品」とは限りません。
しかし中身の成分にしっかりコストをかけて作られた商品だと、安心感が違いますよね。
そしてもう1つのメリットは対面販売で、プロにしっかりと、その人に合った商品を選んでもらえるということです。
とても口コミのよい商品や友達に勧められた商品を使って、全然気に入らなかったというような経験ありませんか?
これはその商品が悪いという訳ではなく、「あなたに合っていなかった」もしくは「使い方が間違っていた」ということかもしれません。
その点、美容院専売品だと、髪のプロがあたなの髪を見て、触って、これがあなたに合っていると判断して勧めてくれます。
その場で使い方まで教えてくれるので、失敗が少なくなるはずです。
どんなアイテムを使ったらいいのかわからないと悩んでいるなら、まずは美容師さんに相談してみるのはおすすめです♪
金木犀の香りのNo.3目当てで行ったけれど、No.2のヘアオイルをおすすめされることもあるかもしれないですね。
美容師さんは無理強いはしてこないかと思いますが、髪のプロのおすすめにゆだねてみるのも、あなたにぴったりのヘアオイルが見つかる方法かなと思います。
対面販売により、お客さんは自分に合った商品を正しい使い方で使えます。
そして自分に合った商品を使う人が増えるので、商品自体のいい口コミが広がっていくという相乗効果が生まれるのです。
ヘアオイルで話題の金木犀の香りを楽しめるtrackって何?

trackは株式会社ジョエルロティという理・美容院専売品の会社が販売しているヘアオイルです。
天然由来のオイルで、オーガニック認証原料と天然由来成分を高配合しています。
ヘアオイルのくくりではありますが、髪はもちろん、顔や手など全身にお使いいただける、髪にもからだにも優しいマルチ美容オイルです。
実はtrackヘアオイルには3つの種類があります。
そのtrackの中で、1番人気は金木犀の香りで話題になったNo.3です。それでは、それぞれのオイルの特徴を順番に見ていきましょう。
track oil No.1

内容量:90ml 小売価格:3520円
【100%天然由来成分】
- すっと軽くなじむテクスチャー
- サラサラで軽めなナチュラルな仕上がり
- 柑橘系でさわやかな、フレッシュシトラスの香り
髪の痛みや乾燥はあまり気にならないけど、スタイリングとしてツヤ感がほしい方、ヘアオイル初心者さんにおすすめです。
天然由来成分100%なのでそこもうれしいポイントですよね♪
普段から香水をつける方でも、香りが軽めのシトラス系なので、香り同士がけんかしにくいです。
track oil No.2

内容量:90ml 小売価格:3520円
【99.2%天然由来成分】
- 軽さと潤いが絶妙なバランスのちょうどいいオイル
- やわらかさとツヤをどっちも手に入れられる欲張りな仕上がり
- 前向きな気分にしてくれるシトラスハーブの香り
No.1とNo.3のちょうど中間な香りとテクスチャーになります。
軽すぎるのもいやだけど、重すぎるのはいやというわがままも叶えてくれる贅沢なヘアオイルです。
つける量によっても今日は軽め、今日はウェット感と言った感じで、スタイリングを変えれるのがNo.2の強みですね。
track oil No.3

内容量:90ml 小売価格:3520円
【99.19%天然由来成分】
- 補修力に優れた天然由来成分を99.19%凝縮
- リッチな潤いで、乾燥しがちなダメージヘアにおすすめ
- レモン・ユーカリとラベンダーをミックス。金木犀のような謙虚さと気高さを感じられるシトラスフローラルの香り
人気の秘訣はやはり金木犀の香りにあるのだと思います。甘くて優しくて、それでいて上品な香りは嫌いな人はいないのではないかと思います。
3つの中で1番保湿力に優れているので、髪の乾燥が気になる場合には特におすすめです。
しっかりと潤いを与えてくれ、おしゃれな束間やウェット感がでて、使うだけでおしゃれ女子間違いなしです。
先ほどもお伝えしましたが、trackの中で1番人気は、金木犀の香りで話題になったNo.3です。
金木犀の香りをあえて作ったわけではなく、天然由来成分をかけ合わせて金木犀のような香りになっているようです。
天然由来成分が高配合なので安心して使えるのが、人気の理由のひとつでもあります。
3つそれぞれ香りもテクスチャーも違うので、ぜひ手に取って、どれが自分に合うのか試してみたいですよね。
私は個人的に、気分によって雰囲気を変えられそうなNo.2が気になります。
また、このtrackはヘアオイルではありますが、化粧水前のブースターの役割やネイルケアにも使える万能美容オイルです。
1本持っているだけで、全身がケアできるのは、なんだかお得な気がしてうれしいですね。
さらに、なんとこの瓶は使い終わった後に、お好きなアロマオイルを入れて、ルームフレグランスとして楽しむことも出来ちゃいます♪
見た目がとても可愛いので、使い終わっても置いておきたくなること間違いなしですね。

ヘアオイルで金木犀の香りがするおすすめ5選!

trackや美容院専売品のお話をしてきましたが、取扱店でしか購入できないというのがデメリットですよね。近くに取扱店がない場合もあります。
実は私の住んでいるところの近くには、残念ながらtrackの取扱店はありませんでした。

trackの他に金木犀の香りで手軽に買えるヘアオイルはないかしら?
今回trackを調べていくうちに、どうしても金木犀の香りのヘアオイルが使ってみたくなりました(笑)
ネットや市販のお店などで手軽に買える、金木犀の香りのヘアオイルを探してみましたので、紹介しますね。
マミーサンゴヘアトリートメントオイル

65ml 1,980円
- さわやかで優しい金木犀の香り
- サラリとしたテクスチャー
- 乾燥から髪を守りツヤを与えるツバキ油、シアバター、月見草油配合
- ダメージやパサつきのある髪に潤いを与える
京都コスメを販売しているマミーサンゴのヘアオイルです。
日本人女性の髪質に適した保湿成分を使用しており、さらさらツヤ髪を保ちたい方にはおすすめです。
髪の保湿、補修効果だけでなく、金木犀の香りによってリラックス効果も期待できる商品です。
ムコタ プロミルコロン

100ml 1,980円
- 金木犀のヘアコロンとして使える
- 形状記憶効果があり、やわらかさを保ったまま、スタイリングをキープできる
- 熱ダメージから髪を守ってくれるヒートプロテクトケラチン配合
金木犀の香りのヘアコロンとして使えるので、香水いらずです。
熱ダメージから髪を守ってくれる成分配合で、アイロンやコテの前にも使用できます。毎日アイロンやコテを使う方にはおすすめです。
BIBIDAY・Euphoria キンモクセイ マルチオイル

100ml 1,650円
- 97.5%植物由来成分
- 髪だけでなくからだ全身に使用できるマルチオイル
- 金木犀の香りがふんわりと癒しを与えてくれる
- アウトバストリートメントとしてやスタイリングの仕上げとしても使える
- ボディケアやネイルケアとしても使える
trackオイル同様、からだ全身で使用できるオイルになります。
同じシリーズでは金木犀の香水もあるほど、香りにこだわって作られた商品です。
より金木犀の香りを追及する方におすすめです。

ルグナチュレ キンモクセイの香り(数量限定)

100ml 1,320円
- 金木犀の香りは数量限定(ロフトなどのバラエティーショップにて販売中)
- カラー剤の流出を防ぐ成分配合
- オーガニック植物成分を贅沢に配合
- スタイリングやアウトバストリートメントに使える
- おでかけ前の香りづけにも
数量限定販売のため、見つけたら即買いしたい商品です。ロフトなどには在庫があるようです。
ヘアカラーのツヤ色を守って、ダメージを集中的に補修してくれるので、ヘアカラーのダメージが気になる方におすすめです。
ロレアル リスアンリミテッド オイルパーフェクター

125mL 3,080円
- ロレアルのリスアンリミテッドシリーズのヘアオイル
- くせ毛やまとまりにくい髪用のヘアオイル
- 保護保湿成分のククイナッツオイル、月見草オイル配合
- 縮毛矯正の髪にもおすすめ
シャンプーなどで有名なロレアルのヘアオイルです。
くせ毛さんや縮毛矯正後に使うオイルとしてもおすすめで、髪の毛をサラサラにしたい方におすすめなアイテムです。
香水の様に変化する香りで、その中に金木犀も含まれます。優しい香りですが、口コミによっては好みが分かれているようです。

まとめ

- 金木犀の香りで話題のヘアオイルはtrack(トラック)
- trackには3種類のヘアオイルがある
- trackは美容院専売品である
- trackのネット購入は、非正規ルートでの販売なのでリスクがある
- 美容院専売品のメリットは、中身の成分にコストがかけられることと、対面販売の安心感
- 金木犀の香りのヘアオイルは、手軽に市販で購入できるものもある
今回は金木犀の香りで話題のヘアオイルtrackの紹介と、そのほかの商品で金木犀の香りがするおすすめヘアオイルを紹介してみました。
trackは美容院専売品なので、手に入れずらい商品でもあります。
もし転売品や非正規ルートで手軽に購入できるなら、そっちでもいいかも?とも思いがちですが、美容院専売品には専売品であるための理由があります。
せっかくtrackを購入するのであれば、美容師さんにしっかりと見て頂き、あなたに合った商品を手に入れてくださいね。
track以外にも、金木犀の香りのヘアオイルは魅力的なアイテムがたくさんありましたね。
ぜひあなたにぴったりなヘアオイルを見つけてくださいね♪
コメント